旦那が寝かしつけると息子が泣く。旦那は不機嫌に。寝かしつけ方法に悩む。同じ経験の方いますか?
6ヶ月になる息子を育てています。
私の旦那は子育てをよく手伝ってくれます。
息子の寝かしつけも旦那に任せるようにしています。
…がっ、旦那が寝かしつけようとすると息子はギャン泣きします。それも30分以上は基本です(>人<;)。
私が寝かしつける場合は泣かないのですが…。
それに、私が泣いている息子を連れて行くと、旦那は落ち込むというか、不機嫌になるので放置しています。(~_~;)
普段は旦那と遊ぶ時は息子は笑顔で遊んでるんですが、寝かしつけようとすると必ずギャン泣きです。
普通の男性だったら、ママにパスするんでしょうが、うちの旦那は寝る最後まで粘ります。
ギャン泣きしている私にとっては、鳴き声をきいているとどおしても抱きたくなってしまいます。
でも、ネットではこういう時にママにすぐパスするのはダメだとあったので、いつも我慢してます。
みなさん、同じような体験をされたかたいませんか?
どうすれば、旦那でもなかせずに寝かしつけることができるでしょうか?
何かいい方法はないでしょうか?
- タモ(6歳, 8歳)
コメント
☆
頑張る旦那さん子供並みに愛おしいですね♡笑 私の旦那も同じです!5、6ヶ月は寝るときは私じゃないとダメだったのが、今では旦那と普通に寝ています!笑
オルゴールやYouTubeなどで寝かしつけの音楽で落ち着かせると、誰とでもうちの子は寝るようになりました。
つばみ
寝かしつけって疲れますよね~💦私はすっかりパパにお願いしています。
タモさんのダンナさん素晴らしいと思います😁
30分くらいは泣きつづけちゃうものだと思うので大丈夫だと思います!
寝かしつけはダンナさんの分担!と割りきって任せるのが一番だと思います🙋
おすすめは、おやすみホームシアターです。うちの子は映像を流すと寝なくなるので、音楽だけ流してました。オルゴール系のCDでも一緒ですね🎵
-
タモ
やっぱり、割り切ったほうがいいんですね。
これからも、任せて応援しようと思います。
音楽、試してみますね。
ありがとうございます^_^- 2月7日
まうたん
パパさん素敵すぎます♡
うちなら即パスされます 笑
同じく子育てもよく手伝ってくれるし、子どももパパ大好きですが、寝る時だけはママが良いみたいです(^^;;
あたしならそのままパパに任せます☻
基本的に誰かがあやして泣き止まそうとしてるなら、実際泣き止まなくても、それはそれで良いと思ってます(旦那は「俺じゃ泣き止まん」と言っても「泣き止まそうとあやすことが大事なの♫」って言ってます 笑)
ずっとパパに寝かしつけを任せてしまえば、たぶんそのうち泣かなくなる日がくると思いますよ♫
-
タモ
素敵なんでしょうかね…。
私も考え方を変えなきゃいけないですね。
気を長く持って、頑張って寝かしつけている旦那をもっと応援しながら泣かずに寝かしつける日を待とうと思います。
ありがとうございます^_^- 2月7日
ちるちる☆彡
うちも今同じ状況です!笑
あたしだったらわりとすんなり寝てくれるけど旦那だと眠そうにしてても寝室連れて行くと泣いちゃうって感じで💦
食事の後片付けとか、やることが終わったら交代するか、2人でそのまま寝かしつけるって感じですね☺️
うちの旦那も粘って見てくれますが、大体はしょんぼりしてますw
-
タモ
やっぱり、しょんぼりしますよね。
別にパパが嫌いではないはずなのに。
泣かずに寝かしつけられる日が来ることを待つしかないんでしょうね。
頑張ってる旦那を褒めてあげないといけませんね^ ^
私がパパでギャン泣きされたらすぐママにパスしてしまうと思います
(>人<;)- 2月7日
ジョ7パン
一瞬、自分が質問したのかと思いました😂
うちの旦那と全く同じです!
産まれてからずっとパパにやってもらってるのに、息子がどんどんママの存在が分かって来たのか眠い時にパパに抱かれるとギャン泣きします💧
しかも私を探しながらギャン泣きするので息子を抱っこしたくなります😭
ですがパパにそうしたらママが大変だし慣らせなきゃ!ってパパに言われてやらせています💦
息子が最近よく声が枯れるまで叫ぶので旦那さんがおしゃぶり使って揺らしてあげてます🤣
立ってて抱っこすると落ち着くので寝つくまで抱っこします。泣かせないように必死ですよ😂
パパが頑張ってくれてて本当に感謝しています😭✨早く合う方法が見つかるといいですね💦
-
タモ
めげずに頑張ってるパパたちが、たくさんいるんですね。
そんな旦那を応援しながら泣かずに寝かしつけられる日を気長に待つことにします^_^- 2月7日
タモ
誰とでも寝るっていうのも凄いですね。
今初めて言われて気づきましたが、私がもっと頑張る旦那を応援しなきゃいけないんですね。
オルゴール、試してみるように伝えてみます。
ありがとうございます。
☆
オルゴールパワーには
驚きを隠せません。笑
手伝ってくれる旦那さんは
滅多にいないので、タモさんの旦那さんは
子供とタモさん想いの素敵な旦那さんです♡
うちの旦那はパスするタイプで、少しずつ出来る事を日々増やしてくれてますが、
旦那と息子が一緒の時は基本旦那にアドバイスをしてやってもらいます!
夫婦力合わせて頑張って下さい!!
タモ
ありがとうございます(≧∇≦)
協力しながら頑張っていこうと思います!
オルゴール、効果があるんですね。
アドバイス、ありがとうございました^_^