※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそこ
産婦人科・小児科

12月生まれ、年少の娘のことです。ここ1ヶ月風邪をひいては高熱が続いた…

12月生まれ、年少の娘のことです。
ここ1ヶ月風邪をひいては高熱が続いたり、酷い咳が出たり、やっと良くなってきたかな?というところでぶり返したり、軽めの手足口病になってりと絶好調な日はほぼありません。
元々痰絡みの咳を激しくしても、吐かないタイプの子だったのですが…(兄はすぐ吐きます😅)痰を吐いてみたり、咳をしていないのに、手に痰?みたいなのを出すことが時々あって、それが気になっています。手のひらにギリ治るくいの痰まじりの嘔吐なのかな??
咳き込んでの痰を吐くなら分かるのですが、本当時々ですが、咳き込んでないのに口から出してることがあって💦
ただ痰を出せるようになって、手に出してるのかなとも思いましたが😅
それと一緒に気になっているのが、体調を崩して治ってきたあたりからゲップが多いように感じます。気にし始めて、2.3週間かな??というところです。
今日は咳もしていないのに、お風呂に入る際に半ズボンを脱ぐ際にチョロっと新生児の子が吐くようなおやつで食べたであろうアイスっぽいのが口からが出てきました。お茶もかなり飲むタイプの子なので、汗で脱げにくく腹圧もかかってたまたまなのかもしれませんが、今まで本当に吐かなかった子なのでちょっと気になります。
食欲もあって、元気なのですが。
手足口病の時に病院行った時にゲップのことも言いましたが、特に何も言われず。
同じような経験をされた方、教えて頂けたら助かります。

コメント