
義母の手料理が苦手な方いてますか?わたしは苦手です…先日、娘のお祝い…
義母の手料理が苦手な方いてますか?
わたしは苦手です…
先日、娘のお祝いで家に招いたのですが、おこわとケーキを作って持ってきてくれました。
気持ちはとても嬉しかったのですが…
おこわは爆弾おにぎりサイズ20個分。
ケーキは『初めて作ったの、まずいと思う』と言って渡された謎のリンゴケーキ。
食事はこちらで用意していたので爆弾おにぎりは冷凍庫へ。
冷凍庫がおにぎりで満タンになりました_| ̄|○
デザートも用意してたのですが、そのリンゴケーキを食べることに😣💦
到底おいしいと言えるものではなかったです。
旦那も義両親が帰った後、あれまずかったなとポツリ。
なんでまずいと分かってて持ってきたのか…
以前、義両親の家に行ったときも、焼いてない食パンに塩焼きしたアジを挟んだものを手渡しで渡され『これ食べー!』と言われました😨
他にも謎な料理がたくさんあります…
全く悪気はなく、むしろ大事に思ってくれているのは分かるのですがどうも受け付けません😭
どうすればいいでしょうか…_| ̄|○
- あみ(8歳)
コメント

おひなさまママ
同居してましたが、一年位すればなれますよ😭

りん0925
義理の母は料理が得意なんですが、私も苦手です(>_<)
もちろん美味しいんですが、食の好みの問題というか、年代の差なのか…
色々いただきますが、とにかく量も多い!
そして、旦那が1人であった際にもらって来る事が多いので自家製の味噌や漬物などどの位日持ちするのか謎なことも多いです。
先日も家に帰ると大量の沢庵で台所のある1階の匂いが数日凄かったです(T ^ T)
-
あみ
返答ありがとうございます(^。^)
好みの違いもありますよね!
旦那が義母のごはん大好き!とかじゃなくて良かったです😅
大量のたくあん…消費に困りますね 笑
色々と量が多いのは親切がゆえなんでしょうが💦- 2月7日

ちはる5722
私も苦手です。ポリ袋ひとつで作ったり、盛り方も全てがなんだか雑で全然美味しそうに見えないし、実際口に合いません😣
-
あみ
返答ありがとうございます\(^^)/
ポリ袋ひとつで料理…たまにやっちゃいます 笑
盛り方や見た目も大事ですよね😣
わたしも口に合わないので、なるべく外食やお弁当とかで避けたいです😭- 2月7日

猫太
苦手です。
理由が美味しくないじゃなくて食器洗剤使わなかったり真夏にケーキ常温で置いてたりお寿司とかも西日の当たる洗濯機の上にあったりで出されるものが腐ってないかとか気になったりします😅
おにぎりも素手で握るし嫌で。ドレッシングも手作りだけどただ酸っぱいだけだしいつ作ったのか…
苦手なものとか食べたくないものが出たら義母がいない時に旦那に渡して食べてもらいます😭
-
あみ
返答ありがとうございます(^。^)
😳!
不衛生なのは味以前の問題ですね…
手作りドレッシング分かります😭
こないだは酢とヨーグルトの味しかしなかったので、野菜本来の味で食べました 笑
旦那さんに渡して、旦那さんは気を悪くされませんか?- 2月7日
-
猫太
前に洗剤で洗わないしキッチンもあまり綺麗じゃないから食が進まないみたいな感じで言ったらショックと言われましたが、確かに嫌だよねとも言われました😅
一応お腹いっぱいとか言って渡してます。義母以外でもあまり清潔そうじゃない人の手作りご飯が苦手で😭
料理苦手なのに外食しないからほんと厄介です💦- 2月7日
-
あみ
自分の親でもおいおい!ってなるのに、他人の義母だと嫌さが増しますよね😰
清潔そうじゃない人の手作りご飯…確かに嫌ですね🤔- 2月7日

ちょび▽・x・▽
もらったものなら、こっそり捨てれるんですけどね(T▽T) 目の前でどーぞってされたら、、
よかれと思ってしてくれて、気持ちはありがたいですが、爆弾オニギリ20個もどうしろと。。
うちもよくつくったもの頂きますが、味の好みが合わないので、食べてみてダメだったら処分してます(´×ω×`)
どうせもらうなら作る前の材料の方がありがたいです(笑)
-
あみ
返答ありがとうございます(^。^)
ほんと、作る前の材料でいただけるとすごくありがたいです😭
子どもできる前は働いてたので作るの大変だろうってことでいつも調理済みのものをいただいてたのですが、なかなか箸が進みませんでした_| ̄|○
ケーキも半分まだ冷蔵庫に残ってます 笑- 2月7日

めめ
…わかります。。
うちも大量にいろんな料理をくれますが、食べきれないし義理母基準の賞味期限なのでこわくて食べれません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)冷凍庫に入れたら永久だと思っていたり…酢が入ったものは大丈夫とか…この前は、8年前のワカメをくれました…乾物も義理母基準だと永久らしく…。。出されても、今お腹いっぱいだからいいやーって食べないでいます…もらっても処分です(笑)育った環境が違うから胃も違うわいと言いたいですよね(笑)
-
あみ
返答ありがとうございます\(^^)/
義母基準の賞味期限…分かります 笑
乾物は永久…_| ̄|○
自分が食べる分にはいいけど、人に出すのはやめてほしいですね😭
育った環境の違いに驚きがいっぱいです。。- 2月7日

2児ママ
義理母の料理は美味しいと思いますが、惣菜等もらう時確かに食べきれない量をくれるので少し困ります。あと食材もたまにくれるのですが、この前は賞味期限切れの納豆が入ってました…さすがに賞味期限切れの食材はもらってもいらないです(-_-;)
-
あみ
返答ありがとうございます(^。^)
賞味期限、あまり気にしない人いてますよね😥
人にあげるのはどうかと思います…
でも美味しいお料理うらやましいです😭- 2月7日

みちこいし
義母の料理、すごく苦手です。
犬を飼っていてその毛や義母の髪の毛?と思われる毛がほぼ入ってます。
実家でも犬を飼っているのですが毛が入っていたという記憶は無いくらいです。
なので、義母の料理は旦那担当か少しずつよく見ながら頂いてます!
我ながら失礼な事してる自覚ありますが、どうしても気持ち悪くて⤵︎
-
あみ
返答ありがとうございます\(^^)/
犬の毛…義母の毛…
想像しただけで無理です😭
毛が入ってたらわたしもすごく慎重になると思います💦
気持ち悪いですよね😭- 2月7日

もも
義理の母ではなく祖母なんですがとても苦手です😣
市販のやつなんですが期限が切れていたり手作りの物も味がおかしく、私はいつもすいませんお腹空いてないのでと言ってしまいます😅
流石に何回も言えないので最初のうちだけなんですが😞
-
あみ
返答ありがとうございます\(^^)/
旦那さんには何も言われませんか?
うち旦那は優しいので、変な味でもいつも全部食べてるのでわたしだけ食べないわけにもいかず…_| ̄|○- 2月7日
-
もも
旦那は祖母の事が嫌いなのでそこについては言われないです!
けど、旦那は食べれるみたいで自分だけが食べない状態です😅
なんとかお腹すいてないと言うんですが食べないとお腹は空くので悩んでます😰- 2月7日

モモリンチョ
アジパン(笑)それはないな…うちも義母の手料理はあまり。網戸ないので夏は虫が乗るご飯です。
-
あみ
返答ありがとうございます(^。^)
アジパン 笑
初めてみたとき、なかなか衝撃でした…
シーチキンとは訳が違うので💦
虫も嫌ですね😭- 2月7日

草組
うちも義母の料理はひどいです〜(꒪꒳꒪;)〜
特にお菓子系…
食べたことにして捨てたことは数しれず…笑
うちも犬触った手水洗いしてベタベタのまま素手でおにぎり握る人なんでホントやめて欲しいです。
毛が混ざるなんて日常茶飯事…
だいぶ慣れましたが嫁に来たすぐは吐きそうでした。
-
草組
唯一美味い、ありがたいと思ったのは
陣痛きた朝持たせてくれたサンドイッチ…笑
ハムチーズマヨだったんでまずいわけがないんですが
あの時だけはファインプレーでした。笑- 2月7日
-
あみ
返答ありがとうございます\(^^)/
捨てたこともあるんですね🙃
わたしもリンゴケーキはそうなるかも…
吐きそうになる気持ちすごく分かります😨
ハムチーズマヨはまずくなりようないですもんね♡- 2月7日

さくら
わかります!
苦手というか。。量が少ない!
焼肉やるか?といわれて、
大人5人いるのに、小さい焼肉のパック二つだけ。
むろんたりなくてほぼ玉ねぎたべました。
ご飯もたきわすれるし。
あとは、夕飯にチヂミでした。
ニラしか入ってなくて、それだけ、
-
あみ
返答ありがとうございます\(^^)/
ケチなのか、何なのか?ってなりますね…
うちの義母も超天然で、ケーキとかも数が数えられないのかいつも買ってくる個数が謎の計算です😓
せっかくの焼き肉なのに玉ねぎばかりは悲しいですねー😭
ニラチヂミオンリーも辛い…_| ̄|○- 2月7日

_r_o_
正直義母の料理は濃くてまずいです
食べたくないです笑
-
あみ
返答ありがとうございます(^。^)
濃くてまずいなら味ない方がいいですね💦
自分で味付けできるし 笑
旦那はこの味で育ったのかーって考えてしまいます🤔- 2月7日

村とも
味がめっちゃこゆいです。
しかも野菜とかあまりなく、茶色い食べ物が多いです(((・・;)
-
あみ
返答ありがとうございます\(^^)/
野菜あまりないんですね…
うちは逆で、サラダ大量のメイン少しってことが多いです😅
しかもドレッシングは自家製の不思議な味…- 2月7日
-
村とも
それは危険なにおいがしますね(((・・;)
だったら自分で作ったほうがいいですよね✨- 2月8日
あみ
返答ありがとうございます(^。^)
同居だと嫌でも慣れるんですね…_| ̄|○
年に5回ほどの会うペースだと3年経った今でもまだ嫌です 笑