※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが夜中や早朝に何度も起きるのは、寝かし過ぎが原因かどうか気になります。昼間の睡眠時間が多すぎる可能性がありますか?

寝かし過ぎで何回か起きたり早起きなのでしょうか

生後11ヶ月です

夜は深夜一回早朝一回必ず起きます
寝る前にミルク飲んでも、その3、4時間後にギャン泣きでミルク飲むと寝ます
またその3時間後くらいにまた起きます
であやして寝かせても、ミルク飲ませても、6時までには基本的に起きます

昼間寝かしすぎでしょうか?

コメント

ぺこ

赤ちゃん、夏場は早起きになるの意外とあるあるですよね😅
日の出が早いので…💦

うちの娘が8月生まれなので、ちょうど同じ時期に同じくらいの月齢でしたが、
しばらく4時起きとかでした💦

離乳食はしっかり食べますか??
沢山食べれるようになると腹持ちも良くなりますし、
季節と共に起きるのがもう少し遅くなったりもあると思います😅

remi

うちの子はよく寝るから
朝寝、昼寝、夕寝して
まだ夜もぐっすり寝てました。
でも寝付きは良くないから
朝、昼、夕までで4時間どっかで寝かしてから
夜寝かせるとよく寝ます!
どのくらい寝かしてるんですか?

はじめてのママリ🔰

昼間はどのくらい寝てますか?

夜中のミルクはただクセになって起きてるだけかもです💦
朝の早起きは、夏あるあるな気がします💡!

うちは、朝寝昼寝あわせて約3時間寝て 20時就寝の6時〜7時起きです!
昼間は16時までには起こしてます!寝つきが悪くなるので💦

クマꕤ︎︎

うちは暑くて目覚めちゃったりするのですが、クーラーはつけっぱなしですか🥺?