3歳娘が帰宅後にイライラし、大泣きや癇癪を起こすことでストレスが溜まっています。皆さんも同じような経験はありますか?
子どもにイライライライラしてしまいます。
3歳娘が幼稚園から帰宅して
『お腹空いた❗️アメ💢』や、眠く不機嫌になり
大泣きして癇癪を起こします…
『じゃあご飯食べてからアメにしよう?』と言うと
また大泣きしながら『パパ〜』とパパは仕事で
居ないのに叫びます。
私ももう毎回の事なので、ストレスが溜まり
『うるさい❗️もうヤダ❗️』と言ってしまいました。
4月から幼稚園が始まり、平日は毎日これで本当に
ストレスになってしまって…
皆さんはプツンとキレてしまうことないですか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
一緒ですよー💦
なんか、反抗期?ヤバいです😅
お腹すいたって言われたから、ご飯作ったら、これじゃない、これは食べたくない、〇〇が良かった。
仕方ないから、〇〇作ったら、そうじゃない、違う、こうして欲しかった、、、
もう毎日、プツンですよ☺️💢
じゃあ、自分でやれ‼️
とか言っちゃう😂
昨日はそれこそ『もう知らない!もうやだ!!!』と発狂してしまいました、、、💦
はじめてのママリ🔰
そういうのはわからないフリするのが効果的と聞いたことがあります😳
子どもってよく、
お茶!あめ!とかって言いますよね😅💦💦
単語だけじゃわからないフリをして、アメ?降ってないよ!どういうこと?と鈍感を装い続けると、
お腹すいた!アメ食べたいからちょうだい!とかに変わりやすいそうです😁
あと不機嫌に怒り口調で言われた時は、〇〇ちゃんがそんな状態では話せません。と聴く耳持たないのも手だそうです。
保育用語で枠というのがあり、不機嫌になったりキレると(枠を超えると)話を聞いてもらえなくなる、余計に自分の意見が相手に伝わらなくなると学ぶんだそうです💦
3歳だとちょうど微妙な年齢なんですが、3〜4歳頃からなんでも受け止める受け入れるのを止めて上記のような事を実践するのも有りと聞きました!
コメント