※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

働くママさんへの質問です。600万円貯める目標はありますか?現在の貯金額を引いた額で中高生になる頃に貯めたいと考えています。

働くママさんに質問です。
いつまでに〇〇万貯めときたいっていう目標はありますか?

子供は0歳と3歳、フルタイム勤務で現在育休中です。
できればずっとフルで働き続けて子供達が中高生になる頃には私だけで600万(現在の貯金額を引いた額)貯めときたいなって思ってます🙂

コメント

ザト

特にないですが、来年仕事を辞めるようと思っていて、辞める時は1千万くらいもらえるので(転身支援金と持ち株解約分)、その分は学費用に残しておこうと思います💦

 はじめてのママリ

35歳までに2,000万貯めるために今頑張っています🙇‍♀️

ママリ

とりあえず子供の大学の学費だけは確保してから辞める!という目標があります!
復帰してこの1年で私のお給料全額貯金して300万くらい貯まったので(フルタイムだったため)あと2〜3年で500万は貯めておきたいです。(時短にしたのでペース落ちます)

はじめてのママリ🔰

塾代や進学費用、食費がかさむ10年後までに3000万です!

deleted user

40位までに3000万です

住宅ローン控除が終わるので自分の分繰上げ返済したいのと、子供1人分の学費です👍(2人予定なので学費は旦那と半々で 笑)

そしてすっからかんになるので、多分定年まで死ぬほど働きます🤣🤣🤣

ママリ

みなさんすごい!
とりあえず5年で家族資産+500万目標にしてます!

deleted user

50歳までに5000万円
この調子で行くと前倒しで達成するかも

ママリ

ずっと共働きですが、
子供達がそれぞれ10歳までに、大学受験費用と大学4大費用として1人1,200万円を確保したくて頑張ってきました😊

上2人は目標達成したので4年前からその分をジュニアnisaへ回しております。
(3人目も同時にスタートしてますが)

自分の貯金の目標はありません!
どちらかと言うと、
早く貯めて50歳くらいで引退してのんびり過ごしたいです✨

はじめてのママリ

13年後までに2300万ほど貯めたいと思っています!

住宅ローンの土地分を繰上げ返済したいのと、子供が高校入学頃までに教育費を800万貯めたいからです💪

その後は老後資金の計画によって貯める金額は変えようかと思ってます😂ずっと働かねばですね😂