※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いつも8時半〜9時半くらいに朝起きます。離乳食はアレルギーの関係で午…

いつも8時半〜9時半くらいに朝起きます。
離乳食はアレルギーの関係で午前中にあげた方がいいと見ますが、寝起き最初の授乳の時に離乳食でもいいんでしょうか?😥
授乳感覚は3〜4時間で、2回目の授乳の時だと12時前後になってしまいます…
皆さん何回目の授乳であげてるんでしょうか?😥

コメント

新米母ちゃん

離乳食始めたばかりで、参考にならないかもですが…

うちは、寝起きの機嫌と時間にもよりますが良さそうなら離乳食あげます。
お腹空いて機嫌悪いならミルクあげて、その1時間後くらいに離乳食にしてます(^^)