※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3週目の新生児が授乳後に苦しそうに唸り、ゲップを出しても苦しそうにしています。ゲップさせてから布団に寝かせると苦しそうになるので、何分くらいゲップさせていますか?初めての育児で不安です。

生後3週目の新生児を混合で育てています。
3週目に入ったあたりから授乳後に苦しそうに唸ります…

毎回5分くらい縦抱きしゲップも出ているのですが、布団に寝かせると顔を真っ赤にして苦しそうにします…
そのせいか寝付こうとしても度々苦しそうに唸り、なかなか寝付けない事が増えその後ぐずりだします。

まだ空気が残っていて苦しいからでしょうか?
皆さんは何分くらいゲップさせてから布団に寝かせていますか?

初めての育児で分からない事だらけ不安です… 良ければ対処法 経験談等教えていただきたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

もしかしたら生まれた日近いかもですね(^^)

病院で5分くらい経ってもゲップが出なかったら布団に寝かせて、横を向けてあげるといいですよ〜って言ってました💡

うちの3番目の場合ですが、
縦抱っこするときやや上目?に抱っこするとわりとすぐゲップ出してくれます!!

あとは…便秘とか?🤔
関係してませんか〜?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生まれた日近い方からの回答嬉しいです✨ ありがとうございます!

    横を向ける ですね!いつも苦しそうにする度また縦抱きするを繰り返していたので、横向きに寝かせてみようと思います!

    なるほどです!なかなかゲップ出ない時試してみようと思います!

    確かに日中少し出てを繰り返して夜に大量!!っていう時もあったので、でてない時に苦しがってる可能性ありそうです…

    • 7月7日