※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
子育て・グッズ

赤ちゃんの遊びについて、生後2ヶ月の赤ちゃんに適した遊び方を教えてください。

赤ちゃんの遊びについて

体を使って遊んであげるのが成長に大事だと思うのですが、具体的にどんなことをすればよいのでしょう‥

初めての子なので扱いも慣れて無くて怖くて‥(^_^;)

参考に出来るおすすめのもの教えて下さい🙏
あと10日で生後2ヶ月の子です!

コメント

おうちゃん

2ヶ月だとまだ首の座りも出来てないし、育児もしんどい時期だったので、
ひたすらメリー見させて、クシャクシャ音が鳴るおもちゃやガラガラ持たせてました🥲

deleted user

YouTubeで体を使って遊ぶのを見て真似してやってました☺️✨
お舟を漕いで〜のやつや、フランスパンのやつなど、まだ反応はそこまでないかもしれませんが、月齢があがってかるとニコニコ笑ってくれてました🥰

むぅ

ねんね期は、手や足を動かしたら音が鳴るようなおもちゃをつけてあげてました!
3ヶ月になるぐらいから、ベビーマッサージで教わった、『らららぞうきん』や『きゅうりができた』やって遊んでました💓
YouTubeでも出てくると思います✨

こどもちゃれんじでも、大きな栗の〜♪とかちょうちょ〜♪の音楽に合わせて、身体をなでなでしたり、ツンツン、ぷにぷにしたり、ぎゅっぎゅっしたりすりおもちゃがきていたので、そんなことしてました😂

はじめてのママリ🔰

ベビーマッサージしたり、支援センターでやってた親子でできるベビーヨガに参加したりしてました!

あとは、他の方もおっしゃってますが、手遊びうたやってました☺️
フランスパンとかふねを漕ぐやつとか。プーメリーで流れる音楽に合わせて体を撫でたり手足を動かしてあげたりすると自分から手足バタバタして、少しは刺激になってるのかな?と思いました〜

めー

今は体をたくさん触ってあげて、話しかけてあげたり、歌ってあげるだけでも十分だと思いますよ😊✨
まだお母さんも産後2ヶ月経ってないですし、赤ちゃんの横でゆっくりしながらできる範囲でいいと思います✨