コメント
はじめてのママリ🔰
今犬を飼っています🐶
うちもペットショップで保険を勧められアニコム保険月3000円に入りました。
が、1〜2年で辞めました!
一度も保険も使いませんでしたし今9歳ですが今のところ病気もしていないので高額な医療費払ったことはありません🥺
手術が必要な病気になった時は保険入ってて良かったーってなると思いますが…
こればっかりは分かりませんよね😱
ママリ
私も必要無いかなと思います🤔💭
ただもしもの時の手術代とか高額な金額をいざって時に払えるか不安なら入っておいても良いかなとは思います😊
別に大丈夫だよって方は保険入る必要ないと思ってます☺️
-
かわ
ありがとうございます!手術ってどれくらいの金額するかわからなくて💦
一年で保険に3万以上は高いかなぁと思ってました😣- 7月12日
退会ユーザー
チワワ飼ってます!
うちの子はすぐ病気だなんだってなるのでアニコム入っててよかったです😇
これなかったらたぶん恐ろしい額払ってます🤦♀️笑
今もしっかり闘病中です🤣🤣
-
かわ
チワワ参考になります!
ちなみにどんなことで病院かかってますか??
小さい時からですか?- 7月12日
-
退会ユーザー
うちは体質で栄養吸収しにくい子で😇
前までは若さでなんとかなってたんですけど
年取って如実にそれが悪化したって感じです🤦♀️
こういう厄介な体質がなかったらアニコムなんて入らずに
ipetの手術だけので最低十分だと思いますよ!
ちなみに私動物看護師です🤣💕- 7月12日
-
かわ
すごい参考になります!!体質?っていつぐらいにわかりますかね?
まだうちにきて一週間なんですが、食欲もあり元気そのもので。
オススメの保険も助かります!
皆さん、何かしらには入ってるものなんですか?- 7月12日
-
退会ユーザー
うちの子がおかしいなーと思い出したの本当飼い始めてすぐと、3歳頃にてんかんが出たので
3歳までにはなにかしらあればわかると思います!
私ペットショップを経て動物看護師になったんですけど
どちらも高級住宅街エリアだったこともあってか、ほぼみなさんなにかしらに入られてました🙋♀️- 7月12日
すず
犬飼ってますが入ってません!
4年前まで大学の動物病院で動物看護師してましたが
保険入ってるのは2割くらいでした!
保険内容によっては先天性疾患では適用されないとかあるみたいなので入るならよく調べたほうがいいと思います!
-
かわ
ありがとうございます!!
ペットショップでは逆に8割入ってるって言われました😭
ネットとかのでも入る必要ないですかね?
前の子が元気だったのか、ほんとフィラリア以外病院行ったことなかったので悩んでます💦- 7月12日
-
すず
八割はさすがに盛ってる気がします😅
保険詳しくないのでどんなのがあるのか分からないですがもしもに備えて
安いのだけ入るとかでもありかもですね!
大きな病気で手術で30万とかでした!- 7月12日
®️°
2年前に、都会から離島に引っ越したのですが、引っ越したタイミングで保険辞めました!理由は、保険に入ってても、窓口で一旦全額支払いが必要で、後から、自分で申請しないといけないと言われたからです🤣あとは動物病院の設備も知識も技術も都会と比べて劣るので、保険に入ってる意味がないからです、、
都会にいる時は、ドッグランに連れて行ったり、犬が集まる公園に行くことが多かったので、何かあった時の為に保険に入っていました!実際、ピットブルにいきなり喧嘩売られて、耳ちぎられて8針くらい縫ったことがあります、、支払いがいくらだったかは忘れましたが、保険入ってて良かったねと主人と話した記憶があります😭
-
かわ
なるほど!そーゆうこともありますね💦怪我は考えてませんでした😣
参考になります!- 7月12日
-
®️°
まさかあんな大怪我するとは思ってなかったので、私達もビックリでした💦
でも、何かあった時に全額払えるくらいの貯金があるなら、入らなくてもいいのかなぁとも思います🤔- 7月12日
かわ
保険証あって便利そうですけど、正直高いですよね💦ネットの安いのでもいいのかなとか思いましたが、悩んでいて。
やはり解約したんですね😣