
子どもを連れて西宮から大阪へ電車でお出かけ。7歳と2歳の娘と一緒で、ベビーカー使用。お昼ご飯後は解散予定。初めての電車と徒歩移動。何か持って行くべきですか?
子どもを連れて少しだけ遠出するのに
何かこれを持って行った方がいいよー
という物ありますか?
7歳と2歳(8月で3歳)の娘と私で
西宮から大阪まで電車で行き、少し歩いてお店まで行く予定です。
ちなみに7月27日でママ友たちとあいます。
おそらく西宮から大阪駅に行って
また電車に乗るかな?と思います。
お昼ご飯を食べて、そのあとは解散かと、、
詳細はまだ未定です。
子どもたちと私での車移動は慣れていますが
電車と徒歩が初めてです。
ベビーカー使います
- まむもり♬(4歳7ヶ月, 8歳)

日月
私が子どもたちと電車に乗る時は、薄手の長袖と冷ためのお茶を持って行ってます。
冷房対策と、乗り物酔い対策です。
あとは、電車内ではハンカチを折り紙にしながら過ごしたり、外を見たりで過ごしています。
1時間強のお出かけなら、それで過ごせます。
お昼を食べるなら、子どもが静かに過ごせる物(電子お絵かき帳等)や iPadに2人で音なしで見られるような動画を入れて行ってます。
コメント