※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーノ
産婦人科・小児科

一昨日熱性痙攣を起こしました。夜間救急を受診しダイアップを入れても…

一昨日熱性痙攣を起こしました。
夜間救急を受診しダイアップを入れてもらい、8時間後に38度以上あったら2回目を入れてと言われましたが36度代だったので入れませんでした。
ですが昨日の夜からまた発熱しており、またダイアップを入れた方がいいのか悩んでいます。
熱性痙攣は4回目です。
また、夜間に行った際に明日かかりつけの病院を受診してと言われましたが昨日の日中は熱がなかったので行きませんでした。
今37.7度ですがやはりかかりつけに行った方がいいでしょうか?
熱の原因はヘルパンギーナです。

コメント