※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

3歳5ヶ月の娘がいます。ずっと前から沖縄をホテル飛行機予約していて、…

3歳5ヶ月の娘がいます。
ずっと前から沖縄をホテル飛行機予約していて、
まさかの夏祭りの行事と被ってしまいました。
飛行機が無料キャンセル不可だったので
旅行に行くことにしました。

4歳児クラス(年少クラス)なので、
オープニングのダンスなど
練習しています。夏祭りの準備もしていると思います。
娘も沖縄は楽しみにしていて夏祭り出れないことも
ちゃんと伝えています。あまり夏祭りの存在を
はっきり分かってないような気もしますが...

保育園側は、旅行で行事お休みは良くないんですかね?
運動会か発表会ならキャンセルするかもですが
夏祭りだからと私が勝手に決めました...
みなさんならどうしてましたか!?

コロナ明け初の親参加土曜日夏祭りだったので
私も初めてで7月に夏祭りがあるということが
頭になかったので来年からは気をつけます。

コメント

ぴあーぬ

保育園なら休ませちゃいます。
保育所にも事前に当日は出られないことを伝えます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これって、幼稚園だと良くない事なんですか😨??
    それとも小学校との比較でしょうか?
    一応こども園ではあるんですが😭😭

    • 7月7日
  • ぴあーぬ

    ぴあーぬ

    小学生だと、旅行でお休みするのはちょっと考えますが、幼稚園、保育園なら…という意味でした!
    小学生でも、学校行事ではなく、レク的なものだったら、旅行行っちゃいます!

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

年少さんですし、来年がまだありますよー😊

旅行に行かなかったとしても、風邪ひいたり熱出したりでお休みする可能性もあるので、だったら今年は旅行に行っちゃいます。

ただ、来年からはスケジュールを見てから予約します🤣

幼稚園の頃の可愛さは格別なので、子供の為にも親の為にもやっぱり参加出来たほうが思い出には残りますしね😊
(小学生になってからのダンス姿なんて全然泣けなくなりました🤣)

ままり

被っちゃったのは仕方ないので気にせず旅行優先します🥰

ちょこ

去年娘もちょうど沖縄旅行と被ったので夏祭りは参加してません。
特に先生からは何も言われなかったです。
後々終わってからほかの保護者に聞くと、何人かは風邪で休んでいたよって言われました🤔
沖縄旅行楽しんで来てください☺️