
4ヶ月の女の子がミルクを飲む量にムラがあり、少ない時は1時間後に追加であげた方がいいか悩んでいます。160ml以上飲むことができず、240mlの哺乳瓶を買うかどうか悩んでいます。
もうすぐ4ヶ月の女の子を完ミで育てています。最近、遊び飲み?なのか、ミルクを飲む量にムラがあります。
少ないと80mlとかでやめてしまうことがあります。その場合、1時間後くらいに追加であげた方がいいですか?
家にいるときはあげているのですが、お出かけ先だと困ってしまいます😥
また、こんな状況で160以上飲むと思えなくて、240の哺乳瓶買うの迷ってるのですが、もう買った方がいいですかねぇ?😅
- はじめてのママリ🔰(妊娠31週目, 2歳0ヶ月)
コメント

あんどれ
4時間くらい間隔空いてても飲みムラあるってことですかね?
欲しがらなければ次のミルクのタイミングであげるでいいと思います。
飲みムラの期間が終わればたくさん飲むようになると思うので、240ml の1本だけでも持っててもいいんじゃないかなーと!
我が子2人とも飲みムラありましたが、4ヶ月過ぎたあたりで飲む量戻って、200mlまで増えましたよ😄
はじめてのママリ🔰
4時間あいても泣かなくて、4時間〜4時間半経ったら、泣かなくてもあげてる感じです。
160ml作っても、いつも残しちゃうので、トータル足りてないんじゃ?と思って心配になります🥲
ミルク🍼のときはミルクに集中して飲んでほしいです😂笑