※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
お金・保険

食費と雑費で月10万円。食費が5万円で残りが足りず、ストレスを感じています。5万円は少ないでしょうか?

食費と雑費で月10万貰っています。
食費がだいたい月5万。
残り5万で自分や子どもの服、日用品、ランチ代、化粧品、病院代、遊興費となるともはや足りないんですが…
そもそも5万て少なくないですか?

贅沢してるとは思いませんが、切り詰めた生活はしたくないのでめちゃくちゃストレスです😞

コメント

はじめてのママリ🔰

10万では我が家も足りないです〜12万でちょうどか、値上がりしまくってるので13.14欲しいです!

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます😊
    やっぱりそうですよね〜🥲毎月マイナスです…。
    夫に言うと俺もお金ないよと言われるので自分の貯金を食い潰していて、まじでストレスです。

    • 7月7日
あいうえお

何人家族で、子どもの年齢にもよると思います..

うちは四人家族で、食費と日用品で毎月5万あれば足ります。

自分の服も子どもの服も、だいたい季節の変わり目ぐらいでしか買わないので、固定費以外で毎月7万貰えればうちは大丈夫です😊

そこから貯金しろって言われたら無理ですけど😂

  • ままりり

    ままりり

    うちは4歳と5歳の子がいる4人家族です。
    食費と日用品で5万におさめてるのはすごいです🥹
    これで貯金までって言われたらブチ切れますね💦

    • 7月7日
はじめてのママり

お子さんお一人なら出来なくはないかなって感じですけど化粧品、自分服も毎月買うわけではないし、あとは旦那さんの手取りによりますかね☺️

  • ままりり

    ままりり

    子どもは2人います。
    化粧品は全身で考えると毎月何かしらは買い足してます🥲
    被服費は子どものものでもなんだかんだ1万は最低でも出ていきますね。
    夫の手取りだと毎月20貰っても別に大丈夫かなとは思いますが、夫的にはなんで足りないのって感じみたいで理解はされませんね。

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

お子さん2人で食費5万におさまってるの凄いです…!!

  • ままりり

    ままりり

    ほんとですか?
    でも果物とかは週に1種類とかしか買わないのであんまり豊かな食卓ではないかもです🥲

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

雑費って日用品と病院代のことかと思ってました💦
足りないです😭

  • ままりり

    ままりり

    書き方悪くてすみません💦
    固定で出ていく以外の流動的な私と子にかかる雑多なお金って感じです。
    なので子どものちょっとしたシールからフライパンの買い替え、冬のダウン購入とかまで内容は様々です。
    ですよね!全然足りないんですが、夫にはわからないようです。

    • 7月7日
ひーまま

全然足りないです🫠🫠
食費で5万も凄すぎですし、、
うちなんて食費で10万超えますし、日用品で3万、病院、美容代、ガソリンとかいれたら15万あっても足りないです…🤣

  • ままりり

    ままりり


    そうですよね〜!
    外食しなくなっちゃったので食費はこんなもんです。質素メシかもしれませんが😂
    日用品、地味にかかりますよね💦
    ネイルとまつパと美容院、ガソリンはこの10万には入らないんですがそれにしたって足りないんですよね…

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

いやあ、足らないです!

なんだかんだ日用品とか買うし、我が家は40万貰っても足りない時あります🥲

  • ままりり

    ままりり

    ですよね〜!
    40万はパンチきいてますが、その半分はくれてもいいのでは、と思っています🥲

    • 7月7日
はじめてのママリ🔰

うち子供1人ですが、食費だけで10万いくので全く足りません🫠
5万でおさめてるの素晴らしいです👏

  • ままりり

    ままりり

    食費は以前より減ったのはあるんですが、それでも頑張ってる金額とわかったので、5万は当たり前の金額じゃねーぞと言いたいです😤

    • 7月7日
まろん

しようとすればできるとは思いますが
私も切り詰めた生活はしたくないので足りないし少ないです🥲
少なくとも15万位は欲しいですね!

  • ままりり

    ままりり

    そうなんです!贅沢しようとは思ってませんがちまちま削って我慢してみたいなのがとても嫌です。
    15万は最低でも欲しいです😢

    • 7月7日
ママリ

ご主人だけの一馬力ですか?

ということは、世帯月収20万なら、
服や日用品、ランチ代、化粧品、娯楽費、病院代で5万は使いすぎだと思います。
ご自身が病気で病院代が毎月1〜2万なら分かりますが…

服を毎月1万も買う必要ないですし、安い化粧品にしたり、外食の場所や回数を見直して、分相応の暮らしをした方がいいと思います。
収入に対して贅沢しすぎだと思いますよ。

教育資金と老後費用はどうするのでしょうか…?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横から失礼します。
    ご主人から受け取る生活費が20万あってもいい、と書いてあるので世帯月収自体はもっとあるのだと思いますよ🫠

    • 7月7日
  • ままりり

    ままりり

    世帯月収が20万なのではなく、固定費以外の、食費プラス私と子どもにかかる雑多なお金用に20万欲しいということです💦
    夫の収入なら月20渡しても余裕でしょってことで20万としただけなのです。ややこしくてすみません。

    • 7月7日
  • ままりり

    ままりり

    コメント確認せずにお返事してました。
    仰ってくださった通りです!
    ありがとうございます。

    • 7月7日