※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園4年目、担任変更で戸惑い。前の担任は理解的でポジティブだったが、今の担任は娘が好きでない。連絡帳にネガティブな内容が書かれていて、慣れるのが難しい。

幼稚園に通い出してから、今年で4年目です。
年少の下のクラスから入園しました。

年長になった今年、初めて担任が変わりました。
年中まで同じ担任の先生でした😌
年少までは2人担任です。

前の担任はベテランで、3年間担任だったというのもあり
娘のことを理解してくれてましたし、ポジティブな声掛けをしてくれてました😊

今の担任は 園が2年目で 30代真ん中くらいの先生です。
元気があって可愛い先生です。
ですが、娘があまり好きではないみたいです😔

娘は好きな先生がいて、その先生は年少の時に二学期から年少が終わるまでの担任だったのですが、 かなり大好きみたいで
先生を見つけると抱きつきに行くくらいです😂

私も今年から担任が変わり、戸惑いもあって まだ慣れてません。
正直、前の担任のが良かったと思ってしまいました😣

今の担任の先生も一生懸命してくれてますが、
連絡帳にネガティブな話題を書いてきます🥲
例えば、娘が○○が出来なくて泣いてしまいましたとか。
前の担任は そういうふうなことを書いたことがなかったです、、

慣れですかね😭

コメント

もも

元保育士です💦

ま、慣れですね💦
全ての子どもが担任と相性がいいわけではないので、
親も子どもも時間をかけて信頼関係作るしかないと思います💦

連絡帳のネガティブな話題に関しては、
連絡帳書くのが苦手で
ママリさんからしてみたらネガティブに捉えられるという場合もあります💦

普通なら泣いた後の様子も書いてポジティブな方向に持っていくのですが、苦手なのかもしれません。

はじめてのママリ🔰

泣いた=ネガティブなことではないですよ👍それに、園で何かあった時は先生からちゃんと話をしないと保護者が心配したり、トラブルになるからかなーと思います😊

娘の幼稚園では連絡帳などはなく、園で何かあった時だけ電話がきました。お昼ごはんがほとんど食べられなかったとか、泣いた、靴下が濡れてしまったので替えましたとか!
ママリさんの先生も子供から聞くと心配するような内容、トラブルになりかねない内容を書いているだけで、悪い先生ではないような気がします。
でも、やっぱり子供にとっては沢山褒めてくれる、励ましてくれる先生の方が好きですよね!
お子さんが先生にたいしてネガティブな印象を持っているような話が出たら、ママリさんがポジティブな捉え方に変換してあげてはいかがでしょうか?😊勿論、本当に悪い先生ではなかった場合の話ですが😅

はじめてのママリ🔰

泣いたことをネガティブと捉えるのがよく分からないですけどそんなマイナスに感じないです。

はじめてのママリ🔰

泣いたことがネガティブだと思いません😣!