※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷさ
妊娠・出産

短時間保育で1人目を預けていて、2人目を妊娠した場合、保育園は退園になりますか?妊娠出産の項目があるので心配です。役所に聞くべきか教えてください。

広島市で短時間保育で1人目を預けていて、2人目を妊娠した場合、保育園は退園になりますか?
保育園に関する書類を読んでいると、標準時間の保護者の状況一覧の中にだけ妊娠出産という項目があったので、短時間だと退園になってしまうのかと疑問で💦
役所に聞けばいいのは重々承知ですが、分かる方いらっしゃれば教えください🙇‍♀️

コメント

もか

私も広島市ですが、そんなことはなかったような🤔
ただ、私の場合仕事していて預ける理由があったので、1人目保育園でも2人目妊娠してても大丈夫だったのかもです。
出産して、しばらくはいいのですが、育休中は保育園預けれる時間が変更にはなりました〜
仕事中は7時半~延長もできてましたが、育休中は家に私がずっといるので、8時半~16時半までの短時間保育になりました。

  • ぷさ

    ぷさ


    元々フルタイムの人が2人目以降出産して育休に入ると短時間保育になるということですかね?
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月7日
  • もか

    もか

    私はフルタイムからの育休だったので、育休中も保育短時間で預けることは可能でした!
    ぷささんはお仕事とかされてます?
    お仕事してるなら、預けれると思います💦
    その他の事情で第1子を預けている場合は私は詳しくは分からないのでごめんなさいm(._.)m💦

    • 7月7日
ぷさ

私も仕事をしているのですが、フルタイムではなく時短パートです💦
就業時間関係なく継続保育できたら安心なのですが、、
週明け役所に聞いてみたいと思います😊
色々とありがとうございます😭