※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

室温25〜26度でコンビ肌着1枚、ガーゼケットは蹴られる。着替え少ないか心配。どれくらいで着せ替えるのがいいでしょうか?

新生児お部屋で着る肌着をどれぐらいで着せ替えてあげたら良いかわかりません💦
今室温は25〜26度ぐらいで保っており、コンビ肌着を1枚着せて寝かせています。
薄いガーゼケットを足元にかけてもすぐに蹴られてしまいます🥺
今はよっぽど汚れた時と沐浴の時しか着替えさせてあげてないんですが少ないですかね💦

コメント

ママリ

汚れた時以外着替えさせたことないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沐浴の後もですか?!😂

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    沐浴後は着替えます!笑

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!笑
    同じ感じで安心しました☺️

    • 7月6日
deleted user

うちもそんな感じですよ!
吐き戻して汚れた時か、沐浴後しか変えてません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそんな感じですか!
    多分汗かいてるかもなぁ〜と思いつつ、赤ちゃんって綺麗にしか見えないから結局そのままで🥹💦

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそう思ってたんですが、赤ちゃん、頭に汗はかいてるけど、背中触ってもサラサラしてませんか?😅
    今の所、あせもとかもできてないし!
    うちも、部屋の中ずっと、クーラーつけてるからそんな汗でぐしょぐしょになるくらいは暑くないから、替えてないです😅

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにサラサラしてるし、あせももできてないです!
    上手いこと肌着が吸ってくれてるんですかね😂
    クーラーきいてたら大丈夫ですかね☺️

    • 7月6日
mkh0618

うちも汚れた時と沐浴の時しか着替えさせてないです(笑)
タオルケットもバシバシ蹴られてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!みなさん同じような感じで安心しました😮‍💨૭笑

    • 7月6日