※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘を連れて親族の通夜と告別式に参加する際、黒い服がないため、暗めの服装を検討しています。また、お焼香の際に娘にも顔を見せたいが、歩かないため難しいかもしれません。

1歳1ヶ月の娘を親族の通夜と告別式に連れて行こうと思います。着せる服ですが、黒はなくて、どうしようかと思っています。暗めにするとかしかないでしょうか?グレーとか。。。
また、お焼香をあげる時、お顔を娘にも見せたい(せめて私と一緒に近くで)とも思ったのですが、中々難しいでしょうか?まだ歩きません。

コメント

はじめてのママリ🔰

グレーとかネイビーとかでもいいと思いますよ。

とにかく赤色!とかじゃなければ💦

お焼香の時でなくても、葬儀始まる前や終わったあとに見せてあげたらいかがでしょうか?

うちは抱っこして見せてあげましたよ。

ままち

一歳前で行きました😖
西松屋で399円で真っ暗の無地の
Tシャツ売ってたのでそれに
グレーの無地のズボンで行きました🤔
お焼香、棺桶にお花いれるときなど
私が抱っこで一緒に動きました🤔

りん

1歳4ヶ月ぐらいの時に祖母のお葬式に連れて行きました!(家族葬)
一応暗めの服にはしました(*^^*)
小さい子だからそこまで気にしなくていいって言われましたよ!
棺にお花とか入れる時に一緒に近くに行きましたよ🙌🏻

はじめてのママリ🔰

厳しい親族がいると通夜は暗めの服ならOKだけど、告別式は黒じゃないとって言う人もいるので確認した方がいいかなと思います😥
両親がOKって言ってくれてても親戚にいくら子どもでも…と言われた友人3人知ってます💦
安くていいから黒無地のTシャツとズボンとか買う方が無難かなとは思います。

まゆ

もし安く揃えたいなら無印良品に黒い長ズボンあったと思います😊