

退会ユーザー
喧嘩しても仲良しなら別ですが💦疲れた感じたらストレスばかりなるので区切りよく子供が何歳なったら離婚とか考えたらいいかもしれませんし
今でも働いてるなら行動する方が気持ち的スッキリするかと思います。

yum
わかりすぎます、うちもです。
もう2年ほどレスです。
話し合いしても解決に向かおうとしません。無意味です。解決しないまま話し合いが終了するため不満がたまってばかりです。
-
もぴ
私もようやく今話を持ちかけたけど
妻EDと言われました。絶望的でもう無理です。いやだ、、- 7月6日

MAMBO.
私も性格が全く合わず、話し合いや、何か大きな決め事がある際には必ずと言っていいほ度喧嘩になります。夫からすれば、今の生活で何が不満なの?理想が高すぎるんじゃない?インスタばかりみて頭おかしいなどと言われます。自分の意見と合わない部分は全てSNSの意見、影響を受けていると決めつけてくるので一切交わりません。毎日疲れました。
-
もぴ
もうほんと同じくです!!!!
何のために一緒にいるのかわからなくなりますよね?
もう一緒にいるのもストレスに感じてきました- 7月10日
-
MAMBO.
本当そうなんです。。そもそもインスタやめたからって全部解決すると思ってるのも違うし、自分と意見が違うのをすべてSNSのせいにして逃げてるようにも感じます。そもそも他人なので意見が違って当たり前だし、SNSが理解できないのも分かりますが、強制するのは違気がします。。
- 7月11日
-
もぴ
なんのために結婚したかほんとわかんないですよね。
私ももう求められることすらないので
違う人がいいです笑
2人の子供のためだけに一緒にいるって感じで
土日もだんなは仕事でずーっとワンオペだし
私も復帰したらフルなので時間も全く合わなくなるだろうと、
私の息抜きすらなくて
友達と出かけたい、それすらも叶わなくて
なんでこいつと結婚したんだ!って昔の自分に聞きたいです笑笑
子ども2人は出会えてよかったんですけどね😂- 7月16日
コメント