
コメント

退会ユーザー
1歳2ヶ月の子ですが、私が内心イライラしている時に表面上出していないつもりでしたが、子どももぐずぐずになることがあるので伝わってるのかな〜と思ってました🥲
私たちが笑うと一緒に笑ったりもします😊

退会ユーザー
一歳半すぎくらいの頃につわりで辛い顔して寝込んでたらすごく心配そうな顔してました。こちらが怒ってイライラしてると、しまったーって顔したり、
泣いてたりしても気にしてたような気がします。
-
びびり🔰
いつ頃からでしょう?1歳のときにはそんな感じでしたか💦
あと半年、、、うちもそういうふうに成長してくれるのか心配に💦- 7月6日
-
退会ユーザー
一歳のころは、本人が自分が楽しい、悲しいとかそういうのは分かりましたけど、こっちの気持ち読んでるとかは思わなかったです!
わりとポーカーフェイス気味なのですが、2歳になったくらいから、大丈夫ー?とか言葉で言ってくれたり、つられて笑ったりするようになりました。- 7月7日
-
びびり🔰
そうなんですね!少し安心しました!ありがとうございます!
- 7月7日
びびり🔰
テレビ見ててゲラゲラ笑うと息子もへへっーーー!って笑ってくれるのですが、泣いてても(^v^)ってされるので、、、。一度危ないことしていたので「だめっ」って抱き上げたことがあるのですが、爆笑されました💦こんなもんなんですかね?💦