※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

実家で赤ちゃんを安全に置けるアイテムはありますか?

つかまり立ちする赤ちゃんをちょっと放置するためにいいアイテム教えてください🥺

自宅ではサークルがあるので大丈夫なんですが、実家にはサークルはないし物が多くてごちゃごちゃしてるので危ないしでずっとつきっきりじゃないといけないので自宅より疲れてます笑

もちろんたくさん遊んであげているのですがごはん食べたりトイレに行ったりする時にわざわざばぁばの家事の手を止めるのが申し訳なくて、、
サークル買うまでもないし、、
バンボじゃ抜け出したりするって聞いたので、
安定的に歩けるまで長く使えるいいアイテムはないですか?😊

コメント

のん

すごくわかります!笑
自分家以外だと危ないものあるし、ガードもしてなくてめちゃくちゃ神経使いますよねー😂

お風呂用ですが、これだと抜け出せなかったですよ!参考までに✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    気持ちわかってくれるだけでめちゃくちゃ嬉しいです〜😭

    写真までありがとうございます!
    お風呂でも使えるとなるとよりいいですね!!✨
    明日届くのないか調べてます笑

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

ちょっと放置なら歩行器とかジャンパルー?どうですかね??
はいはいとかよりは良いのかな!って気はします!!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ジャンパルー初めて知りました😳‼️
    すごい楽しそうで息子も喜びそうです!✨
    が、実家に置いておく用だと高かったです、、😭

    歩行器調べてみます!

    • 7月6日
はじめてのママリ

そういう時はチェアに座らせてました!
実家にわざわざ子供用のハイチェア買わないとしたら、チェアベルトでしたら普通の椅子でも座らせられますし、お出かけでも良く使いました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    実家はソファしかなくてチェアベルトは使え無さそうでした😭
    ローチェア買うかの検討になりそうです❣️

    • 7月7日
たまねぎ🔰

うちはまだ歩かないですが、友達はバンボは自力で抜け出せないから重宝したと聞きました!
足回りのサイズとかによるかもしれませんね…!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    バンボはプレゼントでいただき自宅にあるんですけど意外と値段するのに使える期間が短すぎて、、🥹
    便利なんですけどね✨

    • 7月7日