子育て・グッズ 10ヶ月の離乳食についていつもお米と野菜を大量に入れて炊飯器でリゾッ… 10ヶ月の離乳食について いつもお米と野菜を大量に入れて炊飯器でリゾット的なものを主食にしていたのですが、月齢も進んで栄養士さんにももう少しかたいものをと言われて炊飯の水分量を減らしたのですが、食べなくなりました💦 たぶん、ねちょっとするのが嫌みたいで… スープとかに混ぜてサラサラにしたら食べてくれます。 もういっそのこと普通の硬さにして粒々にしたほうが食べるでしょうか😭まだ早過ぎますかね? 最終更新:2023年7月6日 お気に入り 離乳食 月齢 栄養 野菜 スープ はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月) コメント ママリ 10ヶ月だったら大人と同じ硬さでも大丈夫だと思いますよ☺️ 7月6日 退会ユーザー その頃から大人と同じ硬さで食べてました! 普通の炊き込みご飯より少しだけ水多めにして作ってました😊 7月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント