※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

転園の意味や心の成長について相談中。

転園させてもいいものか悩んでいます...
今は一人っ子でこの子しか育てたことがなく、ママ友のお子さんも息子のようにおとなしい子は少なく、どうすればいいか悩んでいるのでご相談に乗っていただけると嬉しいです🥲


早生まれで現在年少の息子。お勉強系の幼稚園です。
プレで週3、1年通い、同じ園で年少に進級しました。

プレの頃は少人数で、先生もとても良く見てくれ、
引っ込み思案で自分の思っていることを口にだせない息子も
嫌と言いながらもなんだかんだ楽しく通っていました。

ただ、プレから年少まで1年3ヶ月通って、まだ一度も幼稚園に行きたいと言って行ったことがありません。

年少に上がりお隣の席の子がお世話好きの子とのことで、マイペースな息子のことが気になるのか毎日注意してきたり叩いてくることがあるそうで、幼稚園から帰ってくると今日も怒られたと泣きながら話す毎日...
こちらも息子の悲しい顔を見ているのが辛く、先生に相談して席を離してもらいました。

それでも息子の気持ちが上向きになることはなく...
きっと園で楽しいこともあるんだと思うのですが、負の感情が大きくなりすぎている気がします。

私としては今すぐにでも転園させて解放させてあげたいという思いなのですが、
お友達との関わりはどこの園に行ってもあることなので、転園したところで変わるのか、甘やかせすぎなのか、と悩むところもあります。


今は、がっつりお勉強系の園に通っており、もし転園させるなら真逆のお勉強のないのびのび園にしようと思っております。

親バカになってしまいますが、息子は普段は人の話をよく聞き、ずっとごねることもなく、ちゃんと話せばわかってくれる子です。
ただ、対人関係がとにかく苦手。言われたら言われっぱなしだし、自分の気持ちを聞かれても答えられません。
(私や主人にはちゃんと自分の気持ちを伝えられます)

お勉強より心が育つ園にしたほうがいいのではと言う思いがあります。

ちなみに、今の園の担任の先生ですが、お勉強を教えることで余裕がないのか、息子がいまだにちゃんと名前を覚えていないほど話す機会がないそうです。
息子は基本的に副担任の先生に助けてもらっているようです。


長くなってしまいましたが、質問させていただきたいのが、

1.上記理由での転園は意味がない、甘えだと思いますか?

2.引っ込み思案で対人関係が苦手な子どもでも、のびのびしていて先生が良く見てくれるような園に転園したら心の成長は感じられるでしょうか?


まとまりのない文章でごめんなさい。
もし、読んでいただけましたらご回答いただけると嬉しいです。

コメント

ちいまま

転園する意味はあると思います。のびのびしてる園だったらお友達も気持ちに余裕があるだろうし今この状態がすごく辛いなら親として対処できることはしてあげたほうがいいかなと思います。

うちも3歳早生まれで園に行くと無口になりモジモジしてる子ですが今年の4月から年少で保育園と幼稚園が混ざったようなこども園に通っています。
遊んでご飯食べてお昼寝してって感じですごくのびのびしてる園でお友達と喋ったり混じって遊ぶのが苦手だった子が一緒に手を繋いで帰るぐらいになってました。
お勉強系の園ももちろんいいと思いますがのびのびしてる園でも成長は充分に感じられると思います

  • 🔰

    🔰

    ご回答いただきありがとうございます🙇‍♀️!

    おっしゃる通り、確かにのびのびしている園のほうが先生たちだけでなく子どもたちにも余裕ができそうですね!

    ちいままさんのお子様も息子と同じタイプということでとても参考になります🥲
    お友達と手を繋いで帰る...🥹🤍そんな光景をうちの息子でも見てみたいです。
    近くに似たようなこども園があるので転園先の候補として考えてみます!

    勉強は、どうしてもやりたければ家や習い事で賄えるけど、お友達との時間は幼稚園・保育園でしか築けないですもんね!

    とても参考になりました🥲!
    ありがとうございました!!

    • 7月6日
らら

私なら転園させます。
厳しく甘えさせるなと言ったらそうかもしれないけど、まずは本人が楽しく行けることが大事かなと思います。
うちは比較的のびのび
褒めて育てる園です。先生も基本的に優しいです。だから楽しく毎日行きます。逆に行きたくないって言ったことがありません。
うちの子は神経質ですが、それでも楽しそうに行くのでありがたいです。
勉強はのびのび自分らしく成長したらいくらでも伸びそうですけどね☺️
勉強もすごい力入れてるとは言えないかもだけど礼儀と基本的な挨拶、人に対しての態度とかちゃんと学んできてます。
私は子供の心を優先したいです。
会う園合わない園って誰にでもあるから
息子ちゃんにとってベストな園が見つかると良いですね💕︎
笑顔が増えるだけで親は満たされますしね。
人の話を聞けることは
みんなできる事じゃないから
すごいことです!
なんとかなります☺️

  • 🔰

    🔰

    ららさんでしたら転園させるとのご意見ありがとうございます🙇‍♀️!!

    そうなんですよね...
    息子が楽しく通う顔が見たくて...🥲

    息子みたいなタイプだと、勉強はやらなければいけない時が来たらどうにでもなるんじゃないかなと最近思っているのですが、お友達との関わり方は幼稚園・保育園じゃないと学んでいけないですもんね!

    主人はもう少し頑張らせたいという意見で迷っていましたが、やはり私は息子の気持ちを優先させてあげたいなと思いました🥲

    そして温かいお言葉本当にありがとうございます🥲
    最近息子が褒めてもらえることが少なく私も悩んでいたので嬉しくて涙が出ました🥲

    中々近くののびのび系の園の空きがなく、前途多難ですが息子にも聞きながら少しずつ探していこうと思います◎

    本当にありがとうございました!!

    • 7月6日
まみむめも

息子も1年前まで同じような性格でとにかく大人しく自分の気持ちを話すことが苦手でした。ワーク類が好きなのでお勉強系の園に入れてましたが登園が楽しくなさそうでいきしぶりもあったのでのびのび系の少人数(1学年10人未満)のところに変えました。
先生がとにかく子供たちが好きでたまらないのが伝わる園で心からここに入れてよかったと思えました。事情があり1年で転園しましたが先生たちが大人への信頼感を作ってくれたから新しい園でもすぐに先生!と声をかけることが出来ていましたし今では人前に出てハキハキすることもできます
子供は会う環境に連れて行ってあげれば成長すると思います!

  • 🔰

    🔰

    ご回答いただきありがとうございます!!

    まみむめもさんの息子さんと同じく、うちの息子もワーク類など机に向かうことが好きでお勉強系の園に入れたのですが、入ってみないとわからないものですね...

    少人数の素敵な園に転園されたのですね!
    今は人前に出てハキハキすることもできるということで、とても希望を感じました🥲✨

    今はなんだか常に萎縮している感じで、参観に行っても笑顔はほぼ見れず...

    まみむめもさんのおかげで、息子に会う環境をなんとしてでも見つけてあげたいと思いました!!

    貴重なご意見ありがとうございました🙇‍♀️🤍!!

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

批判ではなく、率直な疑問ですが、なぜそのお勉強園にされたのでしょうか。

うちの子も集団(他者)が苦手で自分の気持ちも伝えられず引っ込み思案な子です。発達もゆっくりでしたのでプレの時に園長先生にも話して、願書提出時の面談でも心配事として伝えてました🙂

うちはのびのび園ですが、幼稚園に行くのを二学期まで渋りました。前夜から行きたくないと泣き、起きても泣き、私が朝ご飯を食べさせ着替え、バスが来たら抵抗し、先生に抱えられて乗せられていく毎日でしたよ😅
楽しくない、友達が嫌、行きたくないと言ってました。
先生とも園の様子等確認しながらどうしたらいいか話し合ってました。
そしたら三学期頃から急に泣かなくなり、楽しく通うようになりました!
習い事では友達が嫌だと泣いたりしていますが😅

まず、勉強園だからといって先生が園児との関わりを疎かにしている事が園自体の問題だと思いますので、お母さんが先生としっかりコミュニケーションを取る。園での子どもの様子を確認することです!

お子さんの性格からしたら、もう少し様子を見てもいいかと私は思いました。
二学期には運動会とかイベントも多いですしまた気持ちも違うのでは?と思います。
転園が甘えだとは思いません☺️二学期もダメそうならのびのび園に転園されてもいいのかなと思いました。

  • 🔰

    🔰

    ご回答ありがとうございます!

    お勉強系の園に入れた理由はたくさんあるのですが、1歳の頃から通っていた幼児教室が大好きで、お外で走り回るよりワークやひらがな迷路など、机に向かっているほうが好きだったというのが1つです。

    また親のエゴですが、早生まれで引っ込み思案な息子なので、年少からいきなり入るより、プレで週3少人数クラスで通わせ、少しずつ園に慣れるほうがいいのではないかと思い、それができるのが今の園だったからです。

    バス通園なこともあり、先生と話す機会はお迎えの子より少ないので、おっしゃる通り先生とのコミニュケーションをもっと密に取っていく必要がありますよね...!
    先生忙しいし...と少し遠慮しておりましたが、勉強園でも子どもとの関わりを疎かにするのは問題と言っていただけてしっかりと向き合おうと思えました。

    息子さんの様子も非常に参考になりました!!
    主人も二学期までは頑張ってみたらどうかという意見なので、夫婦でも話し合い、息子の気持ちも大切にもう少し考えていこうと思います。

    貴重なご意見本当にありがとうございました🙇‍♀️!

    • 7月6日
🔰

皆さま早速のご回答本当にありがとうございます🙇‍♀️!!!

息子のお迎えの時間になってしまったので、後ほどしっかり読ませていただきお返事させてください🙇‍♀️