産休育休後に退職した方や復帰後に短期で退職した方に質問です。保育園の問題で復帰が難しい状況で悩んでいます。退職理由や職場との関係について相談したいです。
※申し訳ありませんが
批判的なコメント、厳しいコメントは
お控えください。
すみません…。
自分でも良くないことは分かっています。
産休育休明け、復帰せずに退職された方
また、復帰して2〜3か月で退職された方に質問です。
復帰せずに退職された方は
理由はなんと言いましたか?
半年育休明け復帰予定ですが
上の子が通っている保育園に相談したところ
現在空きがないとのことでした。
職場からしたら
別の保育園に入れてでも復帰しろと思われるかもしれませんが
家の近くの保育園の空き情報を調べたところ
0歳児の空きがどこもなく
もしかしたら今年度保育園に途中入園するのは
難しいかもしれません。
私も子どもと関わる仕事をしておりますが
0歳児の定員が埋まっていること
また、自分の職場に我が子を預けるのは
同じ空間で過ごすことになるので
私自身、避けたいですし
上の者も、職員の子どもを預かるのを
なるべく避けたいように見えます。
10月11月に保育園申請するつもりなので
どうなるのかはまだ分かりませんが
保育園にいれるなら
上の子が通っているところに入れたいと思っております。
別の保育園だと保育料も高くなりますし…。
でも職場からしたら
保育料のことなんて
知ったこっちゃないかんじですよね。
今の職場、育てながらだと働きにくいんですよね…。
子持ちで働いているのが私だけで
育てるのと
甥っ子や姪っ子を見たり、職場で子どもをみたりするのとでは
大変さが全然違うのは
やっぱり、実際にじぶんの子を育ててみないと
分からないんだろうな…と思うことがよくあります。
保育園行事で休みの希望をだすときも
あまりいい顔されなかったり
今回の育休の期間も
一年はとりたかったけど
こちらから申し出る前に
職場の状況を理由に半年で復帰してくれたら助かると言われ
無理だとは言える雰囲気ではなく了承するしかなく
なのに、事務所には
私の意思で半年復帰することにしていると
言われていたり…。
話が逸れましたが
退職する理由と
電話でお話ししたいことがあることを伝えて
職場に行き直接お話しされたかんじでしょうか?
復帰せずに退職をしようか悩んでいることに対して
良くないことはわかっています。
批判的なコメント、厳しいコメントは
すみませんがお控えください…。
すみません。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
ちょっと違いますが、、、
私は妊娠中に退職すると職場に伝えたところ「育休産休はしっかりとってから辞めるなら辞めたら良い」と言われました。
妊娠中に退職すると決めた理由は、子供が2月産まれなんですが、4月に主人の転勤の可能性が高かったことです。
「復帰を前提としての育休産休という認識があり、もし転勤だったとしたら復帰せずに転勤となるので、、、」と言うと、
「出産は最後まで何があるか分からないし、復帰する直前まで生活、環境面もメンタル面も何があるかわからない。いままでちゃんと働いてきたんだからもらえる権利は充分にある」と上司(男性)が言ってくれました。
働いていた職場がとても良いところだったのでそんな感じでしたが、あまり良い顔をされないのであれば言い辛いですよね😥
最終的に主人の転勤が決まり、辞めるときは電話で伝えてアポを取って直接話に行きました。
ri-chan
育休明け復帰せずやめました。
家が遠くなるから育休には入らない!
と言っていたのにも関わらず
また気分が変わるかもしれないから
と半ば無理矢理入らされました😇
実際、その職場までは遠いので
子供預けて行くとしたらかなり
早い時間にでないといけないことを
伝えましたが辞めさせてくれず。
結局旦那の転勤についていく
と言ってやめました。笑
-
はじめてのママリ🔰
私も今の職場辞められるといいです🥲
言っていることが
さいしょと違ってたりするので
半年後に復帰となると
子どももまだ6か月だし
時短勤務とかに
していただくかもしれませんとは
伝えていますが
いざ、復帰前にそのように伝えたら
嫌な顔されそうです笑- 7月6日
さとみ
1人目の時に復帰しないで退職しました。
職場に早めに復帰して欲しいと言われていたので保育園の申し込みをしていたのですが、途中入園は難しく落ちました。
その後に保育園の枠が空いたと言われましたが、
その職場で続けるのは難しいと思っていたので、
仕事の時間、延長保育をしないといけない、2人目を考えている等があったので退職を選びました。
保育園が決まらない事を電話で伝えていて、
どうするか話そうと言われたので職場に言って話しました。
何度か話したりがあったので面倒でした😫
給料はだいぶ下がりましたが、
今の職場で働けて良かったのかなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
途中入園も難しいですよね😓
- 7月9日
はじめてのママリ🔰
私のまわりは
育休とってもらえるものもらってから退職っていう人が多かったので
少数派ではないと思いますよ☺️
私の会社は、
育休もらい逃げは犯罪ですといわんばかりの社風だったので
素直に産休で退職になりました😂
私の場合は出産前にお話しして決まってました!
でももらえるものはもらっておきなさいっていう真逆の会社もあるのでまずは人事の方に素直に事情を相談してから決めるべきだと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
まずは保育園申請して
その結果次第で
相談してみようと思います😣- 7月9日
はじめてのママリ🔰
人によっては(育休手当などの仕組みがわかっていない人)よく思わない、文句を言う人は少なからずいると思います。
ですが、色々無理に理由をあれこれ考えるよりは、素直に保育園の話をした方が良いと思いますよ😌
大切なお子さんを預けるんですから。
うちの会社にも、育休がそろそろ終わる方がいて、復帰する気があまり無さそうな子がいます。旦那さんが同僚なんですけど。
別の独身女性スタッフが、それに対してよく思ってないようで、色々グチグチ言ってましたね〜😅
なので、育休手当っていうお金がどこから出ているのか、もちろん復帰する事が大前提でありますが、実際子供を産むと考えも変わるし、生活も色々変わるからこればかりは仕方ないよねって言い返しました!笑
だって子供を育てる母親にしかわからない事なんですから😉
うまく退職に持っていけると良いですね✨
-
はじめてのママリ🔰
まずは申請して
その結果次第で職場の方にお話ししようと思います🥲
仮に、自分の職場に預けてもいいと言われたとしても
同じ空間にいるのは
自分としても気まずいので
お断りしようかなと思っています💦🥲
(小さな託児所で働いており、部屋も一部屋しかありません)- 7月10日
退会ユーザー
転勤と重なり退職しました。
復帰を前提に育休はありますが、やむを得ない場合は仕方ないとなってるので、主さんの場合はやむを得ないと思います🤔
同じ場所に我が子がいたらやっぱり我が子だけ突出して気になると思いますし、預けて仕事してても子どもの事が頭から離れないのに同じ場所はやっぱり気がかりかと思います😭
私は生後6ヶ月で復帰しましたが、やっぱり1年2年とれば良かったと後悔しています。私自身の気持ち的にこんなに可愛い時に、こんな小さいのに仕事して離れてごめんねと産後のホルモンバランスの崩壊と共に毎日申し訳なさから泣いていました😅
主さんの思うままになればいいなと願っています。それぞれ家庭の事情がありますから他人はグチグチ言ってエネルギー使わないで仕事しろって思っておけばOKです🤭
-
はじめてのママリ🔰
もうすでに思います😣
わたしが一歳くらいまでは
そばにいたいと思いますもん🥲
とりあいず、申請して結果次第で職場の方に正直な気持ちを伝えようかと思います!
…言えるかな🥺💦💦
怖くて怯えます🥺- 7月12日
退会ユーザー
私は町の歯医者さんに勤務していた事務員でした💦
少人数制で60年以上代々の歯医者で産休育休取った人は私が初という恐ろしかったです😂
少人数なのもあり、1人抜けると本当大変で、本来は退職予定でした。ですが、雇用主の院長と顧問の社労士さんが色々良くしてくださり、退職だけど、産休育休が終わったら、退職のお手続きをしてくれることに結果なりました。
まぁ、ほぼ院長は男性だし、雇用主というよりプレイヤーのタイプで手続きという手続きは知らないことが多かったので、産休育休のフォローもなかったので、あ、復帰もありと思いましたが私が復帰することでまた迷惑かけるのもある(人件費とかの関係で)ので、育休が終わる頃、私から家庭の事情で働くことも厳しいと連絡し、退職しました!
その前例が出来たからなのか、今は産休育休でちゃんと復帰できるスタッフも出来たようなのでよかったです😂
変わりはいくらでもいます!
不安になる職場なら、生活的に働くことが難しくなったということを伝えても良いと思います(^^)我が家は旦那がもう仕事事態が融通効かなくて、もし急遽お迎えお願いー!も出来ないし、側に頼れる親戚もいなくて、もう諦めるしかありませんでした😇
-
はじめてのママリ🔰
私の職場も少人数です💦
何度か退職したいことをお伝えしたときには
代わりの職員が入らないと辞めさせられないと言われました。
1人目の時も
仕事との両立が難しかった場合
復帰してすぐ辞めることになったら申し訳ないので
産休入らずに退職したいことを伝えた時も
そのときにならないと分からないからと、その話を流されたり💦
保育園も、上の子と同じ園だった場合
下の子は半額の保育料でしたよね?
もし別々の園に預けるとなったら
保育料もかかりますし
なにより、忙しい朝が
余計バタついてしまいますし
色々考えると厳しいなーと思っています😰- 7月12日
あおまま
2人目の時に産休育休後に辞めました!
2人育児舐めてました!大変すぎて無理です!続けられそうにないので辞めます!下が生まれてから上の夜泣きもあって全然寝られなくてとても仕事どころではない!今は子供との時間を大事にしたいです。と育児を理由にやめました。
電話で相談してから、面談して辞める形になりました😊
よくないこととは言われてますが、その時の状況でいろいろ変わってしまいますよね。
全然問題ないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
その時の状況でやむを得ないこともありますよね🥲
それに、家庭を疎かにしてまで仕事優先することないのかなーとも思ったりもして😅
仕事も家庭も両立できる方も
いらっしゃいますが
みんながみんな
そうではないですし…。
わたしの職場、周りの人と比べられるんですよね😓
「〇〇さんは、ああだった。こうだった」
「姪っ子、甥っ子を見てたときは〜」など 。
甥、姪みるのと
我が子を育てるのとでは
大変さが全然違うのにと思ったり…😂
復帰は1月なので
とりあいず今は
育児に専念して
先々のことは一旦保留にしようかと思います😢
保育園申請も10月頃にする予定なので😣- 7月15日
ママリ
私は1人目の時に育休を一年伸ばして復帰して2週間で辞めました。
もともと10年以上働いてたんですが、会社のヒイキや差別がすごかったのと、不満がいっぱいあったんですが待遇が良く我慢してました。
育休明けに部屋に呼ばれて嫌味を言われて、私は爆発。
もう無理だと思い、本社に電話をかけてやめました。
今までやられたこと言われたことを本社の人に言ってやめてやりました。笑
もう2度と会わないですしスッキリしますよ‼️
-
はじめてのママリ🔰
ひいきや差別は
いやですよね😰
10年以上も勤められていたんですね!
お疲れ様です😣
辞めたら2度と会うことないし
気持ち的にもスッキリしますよね😊- 7月15日
まいまい
育休入る前はいつ復帰する、とか、復帰後時短する、とか面談はすれど、産んでみたら自分の体調や体力、ベビの体質とかでイメージとかけ離れた状況になる事だってあると思うし、お子さん相手の職種なら上司もわかると思います。
育休は一年は取得できる権利があるので、とりあえず半年という口約束に縛られずに来年4月を待つと伝えてみてはどうですか?
上の子の保育園が一歳4月で空きが出るか、増員になるかすれば同じところに兄弟枠で入れる可能性大で、少しは主さんが懸念する行事などの対応は軽減されるかなぁと思いました。
私も育休中は復帰後のこと考えて1人悶々とする時間が多かったですが、まずは自分の希望固めて、話して、叶わなかったら辞めるという選択もアリかもしれません。
せっかくお勤めしてた先、辞めるのはこのご時世勿体無いです😂
-
はじめてのママリ🔰
産休に入る前に
「保育園に入園できるのは
復帰日2週間前からとなるので
1月復帰になりますと
12月は保育園が年末休みが挟むので十分な慣らし保育が出来ないので、復帰日を伸ばしたい」
という事を伝えた時でさえ
『慣らし保育のことばかり考えても仕方ない。
子どもが体調崩して休むこともあるだろうし、
復帰日を伸ばしても
祝日もあるし
そのときにまた、子どももリセットして
十分に慣れることはないだろうから』
たしかに十分に慣れることは出来なくても
親心としてはなるべく…という思いだったんですけどね。
職場を優先しろって感じに私は捉えてしまいました。- 7月15日
はじめてのママリ
⭕️月から復帰予定なんですけど主人の仕事の都合で急に引っ越すことが決まり、復帰後すぐやめるとなっても迷惑かけると思い早めにお伝えしなきゃと思ったのですが、、、
って感じで電話して、予定合わせて面談してその場で退職しました!
-
はじめてのママリ🔰
引越しとなると
退職も仕方ないですもんね💦- 7月21日
-
はじめてのママリ
引っ越さないけどそう言いました😂本当にその通りで、仕方ないねって退職できました😂
- 7月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!笑
去年家を建てたばかりなので
引っ越すのでという理由は
使えそうにないです🤣- 7月22日
退会ユーザー
産休育休手当は貰いましたが復職せずに辞めましたよ!
私は勤め先と本部が別の場所なので本部に電話して退職希望の旨伝えて書類郵送で挨拶とかには行かずそのまま辞めました!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…!!
教えてくださりありがとうございます!- 7月21日
もこもこ
質問者さんの雰囲気だと、職場の方は「押し切れば言う事を聞きそう」と思ってそうだなと感じました。
詳しくは話さず「方法を模索しましたが、働き続けられません。申し訳ありません。」でいいかも知れません。
働きやすい職場を作るのは人材を確保する為に重要な事です。それが出来ていないのは経営者側の問題です。
これから母親になる人達の為にも働きにくい会社からは逃げないと社会が変わっていけないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
それは確実に思われていますね。
元々、日祝関係ない職場だったので
子ども優先したく、日祝休みの職場に転職したいと伝えたところ
その条件でいいからと
続けることになったのですが
保育園行事で休みの希望出す時に
日祝私が出れないぶん
他の職員に負担がかかっていることを遠回しに言われました。
(はっきりとではありませんが意味的にそんな感じです)
半年復帰してほしいと言われた時も
下の子をここ(自分の職場)に預けたらいいと言われていたのに
最終的には
0歳児をいれる人数が達しているとだけ言われました。
いづれも、はっきり言わず遠回しに言い、察してね。という感じが多いですね。
子どもは保育園にいれて
半年には復帰してねと。
元々、自分の職場ではなく
なるべく保育園に通わせるつもりでいましたが
そのコロコロいうことが変わるのが
なんだかなぁ…と…。
とりあいずは
保育園申請してその結果次第で
相談してみようと思います。- 7月21日
えこ
どこも入れませんでした保育園といってやめた方いますよ!2人連続育休でまるまる4年とってから😂
はじめてのママリ🔰
1人目のときに
産休育休取らずに退職したいことを伝えたことがあるんです。
復帰してすぐ辞めることになったら迷惑かけるので…と。
そしたら、先のことはまだ分からないから。その時にまた話そうと言われたのに
いざ、復帰して両立が厳しく
もう一度申し出たら
代わりが来ないと辞められないと言われました😅
今回もし、上の子と別の保育園に入ることになった場合
なにかしらの行事があれば
それぞれで休みを取らないといけなくなるし
嫌な顔されるだろうし
そういったことを考えると
続けられるか不安になりまして😅
子どもの行事などは
親として参加したいので🥲
はじめてのママリ🔰
その事をそのまま職場に伝えるのはまずいですか?
休みが増えても構わらないのであれば復帰したいですが、迷惑をかけますし嫌な顔をされるのであれば、自分も嫌なので辞めます、と。
それぞれいろんな事情があると思うので、自分の事情と会社の事情を擦り合わせると良いと思います!
はじめてのママリ🔰
このまま正直に…ですね!
それならば、まずは保育園入所の結果が出てから
話をしてみようかと思います!