
いとこ家族にお昼ごはんをおごるべきか悩んでいます。観光後に一緒に食事しようと思っていますが、夫が割り勘を提案しています。皆さんはどうしますか?
我が家の新居を見にはるばる来てくれるいとこ家族に、お昼ごはんをおごるのって変でしょうか??
我が家の新居ができたので、本州から北海道に旅行がてら、いとこ家族が来てくれます。
午前中に新居に来るということで、お昼はどうする予定?と聞くと、「自分たちは午後別の地域を観光しようと思ってる」とのことで、向こうの家族は自分たちでどこかで食べるつもりなのかもしれません。
昔から大好きな人たちで仲良しではありますが、飛行機の距離なので、毎年お盆に会えるかな?程度です。
私としては1時間ちょっとしか会えないのってせっかく来たのに少し寂しい気持ちもあるし、お昼ごはんごちそう作って自宅でおもてなしできない分、一緒にお昼食べに行ったらどうかと思ったのですが、迷惑でしょうかね…?
午後の観光地は1時間弱で着くので、そこに一緒に行って、私のおごりでみんなで食べようよ!と夫に言うと、「親や兄弟におごるのは分かるけど、いとこならおごる必要なくない?」とのことでした。
そう言われると、確かにそんな気もして…。もし、いとこ家族がまた家族旅行としてこっちに来て、会って一緒にごはん食べたとしても、その場合は割り勘かなぁと思ってしまい…(^^;)笑
①新居でお昼にバイバイ
②新居で、みんなでスープカレーのデリバリー食べてからバイバイ(私のおごり)
③観光地に一緒に行ってお寿司食べてバイバイ(現地解散、私のおごり)
みなさんならどうしますか??
いとこ家族におごるのってどうなんでしょう?
ちなみに、いとこ家族の後、私の実の両親も我が家に来る(しかも我が家に連泊する)ので、立て続けにおもてなししなきゃいけないから夫は考えるだけでも疲れるのだと思います(^^;)笑
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
友達夫婦の新居に遊びに行った時、デリバリーでお昼食べたんですが「わざわざ遠くから来てくれたから」と、お昼代だしてくれました。
気持ちが嬉しかったので、そういうのっていとこは奢る必要ないとか親や兄弟なら奢るとか、そんなはっきり線引きするもんでもないと思います🙂
大好きないとこが久しぶりに遠くから会いに来てくれたら嬉しいですもんね。次回のことはあまり考えず、私は割とその時の気分のノリで決めちゃいます🤣
旦那さんからすればあまり良く知らない他人になっちゃうのでその辺りママリさんと温度差があるのも仕方ないかなとは思います。
家計から出すなら二人で相談して予算設定したほうがいいですし(お昼ご馳走するのは…って感じなら、北海道の美味しいもの手土産に持たせたりとか)ママリさんの財布から奢るなら問題ないと思います!

はじめてのママリ🔰
②にします。
せっかく来てくれるなら簡単でもおもてなししたいですよね😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりお昼食べずにバイバイは寂しいですよね😅皆さんのご意見を聞いて、お昼一緒に食べる方向で考えてみようと思います♪ありがとうございました✨
- 7月6日

⠉̮⃝
お相手が気遣いで、午後は違うところいくよ〜と言っているのかもしれないなと思います!
お昼ご飯を一旦置いて、
ママリさんがもし観光地に一緒に行きたいのであれば、え〜!私達も一緒に行っていいかな?家族だけの方がいいかな?🤣と聞いて、行こ〜!となればそこでみんなで食べ、(割り勘で良いと思います🙆♀️)
観光地に行きたくないのなら、せっかくだからお昼うちで一緒に食べて行かない?もうお昼食べるお店も決めちゃった?と聞いて、相手がおうちで食べていく!と言えば、そこはご馳走しても良いのかなと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
私もたぶん気を遣ってるからそう言ってる気がします🤔そして聞き方とかグッドアイディアですね!勉強になりました🥰
私的には子ども生まれてからその観光地に行ってないので、せっかくなら我が家も行きたいなぁ〜と思ってるのでいとことか夫とも相談してみます!✨ありがとうございました!- 7月6日

ひかり
どれでもいいかと思いますが、北海道のお土産用意しておいて、別れるときに渡します☺️3,000円分くらいで用意します。
-
はじめてのママリ🔰
それもいいですよね☺️旅行の日数もまぁまぁあるので、痛まないような、旅行中食べて楽しめるものもいいかな…と考え中でした🤔
とりあえず皆さんのご意見を聞いて、お昼一緒に食べる方向で考えてみようと思います♪ありがとうございました✨- 7月6日

はじめてのママリ
私なら北海道のおすすめのお土産を別れ際に渡すか、デリバリーにします!
その方がママリさん一家も従兄弟さん一家もそこまで気遣いせず終わるかなと!
-
はじめてのママリ🔰
たしかに、あまりやりすぎると逆に気を遣う?ということもありますよね…🤔ほどほどが肝心ですね💡
とりあえず皆さんのご意見を聞いて、お昼一緒に食べる方向で考えてみようと思います♪ありがとうございました✨- 7月6日

ままり
年に一回くらいしか来ないならお昼ご飯くらい奢っても全然いいと思います。
いとことか親とか関係なく、友達でも。
しかも、ママリさんのおごりなら旦那さんは文句言う必要ないですし。
我が家にも近々本州から親戚が来るんですが、夜ご飯にお寿司の美味しいお店に連れて行く予定です。
-
はじめてのママリ🔰
ぽんさんのおもてなし素敵ですね☺️✨
毎年来るとかでもないし、今回は我が家のために来てくれるってことで、私も何か美味しいの食べてもらいたいなぁと思います🤗
とりあえず皆さんのご意見を聞いて、お昼一緒に食べる方向で考えてみようと思います♪ありがとうございました✨- 7月6日
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういうのって嬉しいものですよね☺️皆さんのご意見を聞いて、お昼一緒に食べる方向で考えてみようと思います♪ありがとうございました✨