
旦那と大喧嘩しました。育児の愚痴を言うと旦那に止められ、自分の愚痴は聞いてほしいと言われる。関係はうまくいっていない。
旦那と大喧嘩しました。
まず、私は2人の子を自宅保育していますが、ストレスも
溜まります。
で、時々キャパオーバーになって育児の愚痴や弱音を吐くことがあります。
旦那にそれをやめろと言われました。
理由は「〇〇ちゃんが子ども欲しいって言ったんでしょ」
「〇〇ちゃんが2人子ども欲しいって言ったんだから」だそうです。
子どもが欲しくて産んだら弱音や愚痴は一切吐いてはいけないのでしょうか。
それでいて旦那は毎日毎日帰ってくるなり仕事の愚痴を言います。
仕事辞めたい行きたくないと弱音?も毎日言います。
私にはその仕事の愚痴を優しく共感して聞いて欲しいそうです。
え、勝手じゃないですか?
私は1人目産前働いていて今は育休中ですが、私が仕事の愚痴を言えば「えーまたその話?」とろくに聞いてもらったことはありません。もちろん旦那は自分の愚痴を延々と言っています。
私には弱音や愚痴を吐くな、旦那の愚痴は優しく聞け。
後、関係ないかもですが、うちは旦那拒否側のレスです。
しかも入籍直後から。
私が頼み込んで子作りのためだけにした感じです。
もう夫婦でいる意味なくないですか?
旦那にしかメリットなくないですか?
家事育児は協力的な方ではありますが、私のメンタルは
正直結婚直後からボロボロです。
旦那と昨日大喧嘩して、旦那はもう愚痴言わないって言ってましたが、絶対また言い出します。
私もいい加減限界で、そんなに嫌なら仕事辞めるなり病休取るなりすれば?と言いましたが、そこまでする気は今のところなさそうです。
もう夫婦でいる意味が私には良くわかりません。
- はるる(2歳7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
簡単に離婚とか言えないですが、私は支え合えないなら夫婦でいる意味ないと思ってます😂
弱音もはけない、ちょっとの愚痴も聞いてくれない、なのに旦那の愚痴は沢山聞いてあげなきゃいけない、、、、私も同じように思っちゃいます😭

SixTONES💎
私も育児の愚痴を息子産んですぐにこぼしてたら、お前が産むってきめたんやろ?
愚痴言うなら産むなや!って言われました。
仕事であったことを延々と話されてました。全く同じです。
素っ気ない返事すると、興味なさそーって言われてました。
ご自身が辛くなる前に離れる準備はされた方が良さそうです。
-
はるる
コメントありがとうございます。
辛いですよね。
愚痴言うなら産むなって...もう言葉を失います😢
何度も何度も離婚が頭をよぎります。
正直子どもいなかったらなんの迷いもなく離婚してるのに...と思ってしまいます。- 7月6日
-
SixTONES💎
辛かったです…
自分で産むって決めたかも知れませんが、愚痴こぼした位でごちゃごちゃ言わないで欲しかったです。
私は子供3人居てますが、色々な面で子供に悪影響だと思い、子供同意の上で離婚しました。
何度も何度も長女と相談して決めました。- 7月6日

はじめてのママリ🔰
旦那さんにその気が無くて、こちらから頼み込んで子作りしたのであれば、そう言われるのも多少は仕方ないのかな…と思いました。
作る気は無かったにも関わらず2人も子供を作って家事育児は協力的なところ、とても良い旦那さんだなと思いました。
旦那さんに愚痴を言う以外に一時保育を利用するなどして、ストレス発散はできませんか?他に愚痴を吐ける人はいませんか?
-
はるる
コメントありがとうございます。
私からすると、旦那は籍を入れるまでは子どもは3人欲しいとか言う人でした。それが籍入れた途端レスからの子どもいらない。新手の結婚詐欺かよと思います。
もちろん家事育児協力的なのは感謝ですが、結局は同意して作ってるんだから責任はあるでしょ、と思ってしまい...💦
じゃあ、そっちだって仕事は自分で選んだんでしょう、じゃあ文句ばっか言わないでよ、と思っちゃいます。思えば付き合ってる頃からずっと仕事終わりに電話かけてきては延々仕事の愚痴でしたから。もう、うんざりなんです。
一時保育は先日から行き始めました。愚痴を聞いてくれる友達もいます。でも、もう日々の愚痴もレスもかれこれ5年ぐらいこの問題と向き合ってるので疲れました。- 7月6日
はるる
コメントありがとうございます。
支え合えないのに一緒にいる意味ないですよね😩
付き合ってる時から毎晩仕事終わりに電話かけてきては延々仕事の愚痴だったので、私は仕事の鬱憤の捌け口としての存在だったのかな...と今更思えてきました...