※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょく
住まい

蜂駆除で立ち会いが必要かどうか悩んでいます。お金を払うため、建物にいるからと言われています。立ち会いは普通なのでしょうか?

蜂駆除に関しての質問です💧

私の会社でオーナーをしている建物に蜂の巣ができてしまいました。
会社で駆除を依頼して今日きてもらうのですが「お金をその場で払ってもらうから、あなたの会社の人も立ち会って欲しい」と言われました。

もともと上司からは入居者に立ち会ってもらって!と言われてたので、入居者には立ち会ってもらいます。
お金を払うためなら、私の会社は隣の隣の建物なので、この建物にいるから駆除が終わったら来てくださいと言おうと思っています…


そもそも蜂の駆除の立ち会いは必要なのでしょうか…防護服もないので、刺される未来しか見えません……

それとも、立ち会いたくないけど普通は立ち会うものなのでしょうか…💧

コメント

はじめてのママリ🔰

室外の点検(メーターとか)以外は立ち会うものだと思っていました💡刺される未来が見えるのに、入居者には立ち会わせるのですか?

  • りょく

    りょく

    私も上司がどう言う意図で言ったのかわかりませんが、そこの会社は建設会社なのになんで自分たちでやらないんだろって怒ってたので、立ち会いはめんどくさいから向こうにやらせてって意味だったのかもしれません笑

    調べると、外にいるのは危ないから家の中に入っていてと出てくるのですが、それでもみんな(入居者含め)外にいてと言われたら拒めないものなんですかね💦

    • 7月6日
ここ

入居者にはなぜ立ち会ってもらうのでしょうか?

  • りょく

    りょく

    私も上司がどう言う意図で言ったのかわかりませんが、そこの会社は建設会社なのになんで自分たちでやらないんだろって怒ってたので、立ち会いはめんどくさいから向こうにやらせてって意味だったのかもしれません😅

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

立ち会いって蜂の駆除を見守るってことじゃないと思います💦

りょくさんと借主が一緒にいる。

駆除会社がくる

ここの駆除よろしくとか2人で話す

りょくさん、借主解散

駆除開始

終了したらりょくさんと借主がちゃんと駆除出来てるか確認

お金払って終わり。

こんな感じの流れかと💦

本来なら借主はいなくてもいいと思いますが、蜂の巣がどこにあるかとか、ちゃんと駆除出来てるか借主にも見てもらった方がいいかな?と思います。

借主が忙しいからやっといてって感じなら借主はいらないと思います💦

  • りょく

    りょく

    2年前に、今蜂の巣ができてる建物にうちの会社がいたんですが、その時は駆除の人にハシゴ押さえてて〜とかあみください〜とか言われたみたいなんで、たぶん最後まで見守る形なんだと思います…💦

    さっき業者来たんですけど、できた場所がかなり高くて、もう1人作業員必要ってなったので明日になりました笑(明日は私は有休なので対応しなくて良くなりました😂)

    • 7月6日