※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

右目が赤くて涙が溜まっている症状です。目医者に相談するか、様子を見るか迷っています。初めての経験で迷っています。

朝起きると右目が赤っぽくて涙が溜まってる感じです😭

病院行った方がいいでしょうか?
行くなら目医者ですかね?

それとも様子見でしょうか?😭
初めての事だし、目医者も休みばかりなのでどうしたらいいのかわからなくて😭

コメント

ゆき

目だと不安になりますよね😥小児科でも相談にのってもらえると思うので、眼科がお休みなら小児科受診もいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    目だと心配で😭
    教えて頂きありがとございます🥺

    朝起きてすぐは、充血してたんですが今は普通に戻りました🥲
    ちょっとうるうるしてるぐらいかな?であまり分からないですが、様子見てもいいんでしょうか😭

    今かかりつけの小児科がひっ迫してるらしく、人がすごいと聞いて何か風邪もらってきてもこわいなと🥲

    • 7月6日
るる。

上の子が1歳半位の時に、同じく充血してて涙溜まってるのが気になって病院行きました!
その時はかかりつけの小児科で診てもらいました!
結膜炎で目薬処方されました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小児科診てもらえるんですね🥺
    教えた頂きありがとうございます🥺

    寝起きは、充血してたんですが今は治ってちょっとうるうるしてるかなー?としっかり見たら分かるぐらいになりました😭
    様子見でもいいですかね?🥲

    かかりつけの小児科が、ひっ迫していて新規を取らないぐらいらしく人がたくさんなので逆に何か貰ってきてもこわいなと思って🥲

    • 7月6日
  • るる。

    るる。

    RSやヘルパンギーナなど流行ってますよね💦

    保育園や幼稚園のクラスで感染症が(アデノや流行性の結膜炎など)流行ってて、発熱や痒みがでてくるようなら小児科に相談するかもです!

    そうでなければ、うるうるくらいであれば様子見でいいと思います☺️

    • 7月6日