※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一時保育でミルクを頑張って飲ませてくれない状況に困惑しています。保育園に預けるのが初めてで、双子が十分に飲めているか心配です。予備のミルクを持参することに不満があり、哺乳瓶のサイズについても悩んでいます。

一時保育でミルクを頑張って飲ませてくれないのですが…

週一で一時保育に預けています。
預けているところは一時だとミルクは持ち込みになります。
今双子は180を安定して飲むようになりました。
普段から飲みながら眠りそうになったり、ぐずって身体を逸らしてなかなか飲まなかったり少し手がかかります。


初日、行く前に飲ませて5時間預けて、迎えに行ったところギャン泣きしていてこれからミルク🍼を飲ませるところです!と言われました。聞いた事のないようなあまりの泣き方にかわいそうで1人は自分でミルクをあげたところすぐ完飲。もう1人は途中ぐずったら保育士さんがすぐ「もういらないのね?」っと言って30ほど飲ませてやめてしまいました。

聞くと預けてから3時間後の最初のミルクも30ほど飲んで入眠してしまい、お母さんが迎えに来た時はお腹が空いていたみたいです。と…そりゃ6時間で30しか飲んでなかったら少なすぎてギャン泣きします💦
その時家でも飲みながら寝てしまうこと、哺乳瓶コンコンしたりしてなるべく飲ませるようにしてるんです。ぐずった時は少し抱っこして落ち着いてから飲ませると飲みます。と説明して次からそのようにやってもらえないか聞くと、予備のミルクをもう少し持って来て欲しいと言われました。
つまり頑張って飲ませる気はないという事ですよね😅
保育園に預けるのははじめてなのでこれが普通なのかよく分からないのですが…普通ですか?

予備のミルクを複数用意すると空の哺乳瓶と乳首もセットを追加で持って行かねばならず荷物も増えるのでそんな何本も予備ばかり用意したくないのですが…
なにより180も作って毎回30程度しか飲ませてくれないならミルクもったいないし…
200まで作れる哺乳瓶は6本しかないので、持っていく哺乳瓶は以前使っていた160までの哺乳瓶にして中身も160程度にしたほうがいいんですかね…

コメント

deleted user

生後6ヶ月から保育園に預けましたが、最初は人も慣れない、場所も慣れないのでミルク全く飲みませんでしたよ😵‍💫
同じようにMAX200とか飲むのに、10だけとか余裕でありました...笑

なので保育士さんの頑張りも大事ですが、どうしても難しい部分はあると思います!

  • ママリ

    ママリ

    それは保育士さんも言っておりました!どのくらいで慣れて飲んでくれるようになりましたか?
    もちろん多少は承知の上ですが、飲ませながら隣で見ていてスムーズに飲まないなら即中止!即ミルク捨ててたのでなんだかなぁと思いまして…

    • 7月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    娘は毎日通って2週間ぐらいだったかなと思います😵

    こちらだって色々伝えてるからこそ頑張ってみて欲しいですよね😵‍💫娘の保育園の先生は、こちらも飲んでもらえるように頑張ります!というタイプだったのでその先生はなんかモヤモヤしちゃいますね🤦🏻‍♀️

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね〜💦

    やっぱり一時保育だと色んな月齢の子を同時に見なくてはいけないので、うちは乳児でしかも双子ですから、保育士さんからしたらそういう対応になってしまうのかもしれませんね…😥

    • 7月6日
ママリ

保育士なのですが..
どちらの思いも分かる気がします😔
子ども自身が、この人となら安心して飲める
っていうことを理解しない限りは、
これからも少ししか飲めない日が続くと思います。
じゃあいつ理解するの?
と思いますよね。
もうほんと、それは子それぞれで
飲めるようになったけど、
また飲まなくなったりなんてことも
あると思います。

1歳過ぎてても、給食やおやつだけじゃなく
麦茶すらも飲めないほど
環境の変化に戸惑う子がたくさんいて、
昼まで飲めずにいたら即、連絡しています。
無理矢理に飲ませて、怖がらせてしまったり、誤嚥したり..
あとは一時保育の環境にもよると思うのですが
1人の子に何十分も時間を取られてしまうと
1日の日課が崩れてしまうことも
考えられるのかなと思いました。

どうしても時間をかけてでも飲ませてほしい!
との思いがありましたら、私だったら
環境を変えたり人員を増やしたりを
園側に相談して...って感じになりそうです👍🏻

最初はすごく大変だと思うのですが、
哺乳瓶増やして持っていき
100mlくらいから試してもらって
根気よく慣れていくしかないのかなと思います。

お母さんのやり方を園側に伝えるのは
良いと思います!
たくさん共有して一緒に育てていくのが
保育園だと思うので😊

特に初日は、子ども自身がビックリしているので
保護者の方もお子さんの変化に驚かれますが、
保育士としては、
最初はみんなこんなもんだよな〜と思いますが
そこから、どう慣れていくか!だと思うので
色々意見いいながら、一緒にやり方見つけてくのが
良いのかなと、思いました❣️

  • ママリ

    ママリ

    特に預ける時も迎えに行く時も泣いたりすることはなくて、まだ人見知りは始まってないように思うのですが、やはり環境の変化もあるんでしょうか。
    保育園に通い出したからではなく、家でも普段からなかなか飲まなかったり手がかかるので、同じように飲ませて貰えたら嬉しいのですが…
    確かに一時保育だと色んな月齢の子がいるので手がかかる乳児だとそこまで時間割けませんよね😥しかもうちは双子ですし…

    そうですね!大変になりますが哺乳瓶を多く持っていくのは仕方ないことなのかなと思いました。たくさん共有して一緒に育てていく!そうですよね✨
    きになることはこれからも相談してみようと思います!

    • 7月6日
はじめてのママリ

保育士です。
初日なら仕方ないと思います💦
慣れている子なら最初飲まなくてもこうしたら飲んでくれるとか分かりますが、保育士も子供も相手のことを分からない中ぐいぐい無理にはあげられないかなあと😭💦

シッターではないので、お家のような対応ができないときもあります💦
なので、そのときは1度寝かせて後からお腹空いて泣いた時にあげようということですし、頑張ってると思うのですが。。
保育士だからわかる状況かもしれませんが、ミルクをあげたら他のお子さんがご飯を食べる状況ということもあり得るわけで、その子を待たせてまで赤ちゃん起こしてまであげるかと言われたらそうしない判断をする保育士が普通で多いと思います😅
保育園では預かってる子の中の1人なので私なら仕方ないなと思います><

希望を伝えるのも大切ですが、お互いの妥協点を見つけていこうというスタンスなら伝えるのが良いと思います><✨

  • ママリ

    ママリ

    確かにいきなり無理やりあげるわけにはいきませんよね😥
    シッターではない、というのも本当にそうですよね💧
    一応双子の乳児で手がかかると思うので、ミルクをあげる時間指定出来るのですが、他の月齢の子がお昼寝タイムにしてもらって、保育士さんの手が比較的開く時間にしてもらっています。沐浴なども保育士さん大変でしょうから断ったり、こちらも気は使っているのですが💧
    そうですね。もう少し相談してみます。

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

週一だと慣れないですし、6ヶ月だと色々分かってくる頃なので余計難しいと思います🤔
一時保育では頑張ってミルク飲ませないと思います💦
どうにかして飲ませよう!っていう保育士さんもいないんじゃないですかね💦
飲まなければ飲まないで、次の仕事しなきゃ!って感じだと思いますよ💦
週に一回、1日の中で一回ミルクが30でも、身体に影響はないから大丈夫!って割り切った方がラクだと思います✨
リフレッシュのためにも預けたいですもんね💦

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💧他にもみなければならない子供たちがたくさんいますしね💦
    ただお忙しい中一時保育の連絡帳には園での様子をとてもびっしり書いてくださるので本当に可愛がって貰えてるんだなと分かります!お家に帰って来たら好きなだけ飲ましてあげようと割り切ってやっていこうと思います!

    • 7月6日