![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の寝かしつけや寝かせ方についての相談です。
子供が生まれてからミルク後や眠くなった時、1人で寝てるお子さんっていますか?
私の娘は添い寝や1人で静かに寝てくれました😴
娘はあまりグズグズすることは無かったなと思うのですが、息子の場合抱っこじゃないと全然寝てくれません💦
ちょっと離れたりするだけでもグズグズで😵💫
子供の性格?はこんにも違うんだなとビックリです💦
今日は洗濯物を干したかったので、息子をバウンサーに横にさせていました。
結構ギャン泣きで…私は洗濯物を干し終えるまで息子を泣かせたままにしました。
洗濯物を干し終わったと同時に息子は泣き疲れたのか寝ていました😴
今もぐっすり寝てくれています。
みなさんは子供がグズグズになったりギャン泣きになったらすぐ抱っこして落ち着かせますか?or数分泣かせたままにしますか?
生まれた時から1人で寝ているお子さんっていますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
数分泣かせたままです😂
上の子はとくに寝かしつけなどなくても勝手に寝てくれる子でした👶🏻
![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなママ
泣かせたままにすること多々あります🙄💦
-
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きになりますか?
泣いたあと寝てくれますか?- 7月6日
-
ひなママ
ギャン泣きになります😂
ギャン泣き→ちょっと泣き止むを繰り返してそのまま寝てくれることもあれば、うまく寝れずヒートアップすることもあります😓- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
その時によって様々ですね😅
お子さんを何分くらい泣かせたままにしますか?- 7月6日
-
ひなママ
1人目の時は泣いたら割とすぐに抱っこしてましたが2人目以降はそうもいかず、、、
上の子とお風呂入ってるときとか20分は泣かせてたと思います😂
朝から寝かしつけまでワンオペなのでごめーん💦って思いつつ泣かせてます笑
そのおかげか2人目は3.4ヶ月ぐらいで指しゃぶりで寝るようになりました笑- 7月6日
-
はじめてのママリ🔰
上のお子さんもいるとすぐに抱っこ出来なかったりはありますよね💦
私もワンオペの日があり、数分ギャン泣きにさせちゃっていいのかな?!😭と悩む時もあります。
今も指しゃぶりで寝てくれるんですか?- 7月6日
-
ひなママ
そうなんですよね💦ただの寝ぐずりだなーってときは上の子のお世話優先になります😓
数分泣かせるのは全然大丈夫やと思います😊
2人目は今でも親指大好きです😂
指しゃぶり覚えてからはどこででも寝れます🤭笑
寝返り練習しながら力尽きてたり、ずり這いして硬いフローリングの上で力尽きてたこともあります😂
下の子強いです!!笑- 7月6日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人共、基本的に布団に置けば、気付いたら寝てくれていました🥹
泣いたら、すぐ抱っこしていましたが、抱っこしても泣き止まない時は15分くらい放置していました😂
次女は未だに、そうしています😅
大抵、諦めて泣き止むか。泣き疲れて寝ています🤔
-
はじめてのママリ🔰
3人とも1人で寝てくれているんですね🫢
数分泣いたままにしても大丈夫なんですね!- 7月6日
はじめてのママリ🔰
数分泣かせたままでその後落ち着きますか?