※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
子育て・グッズ

旦那は単身赴任中、母は仕事。熱を出し、寒気が止まらず。上の子は幼稚園、下の子は家にいる。こんな時、皆さんはどう1日を過ごしますか?カロナールを飲むべきか、他の対策があるでしょうか?

旦那か単身赴任、母は仕事、

そんななか熱を出しました。寒気がとまらない、、



上の子は幼稚園に行かせ(許可済み)

下の子は家にいます。


こんな時皆さんどうやって1日過ごしますか?

カロナール飲んでどうにかします???

それともこうなってしまった時の策ありますか???

教えて頂きたいです😭😭😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に行きたいってことですか?
なら往診って手段もありますよ。
ファストドクターなど!来てもらったことあります。検査もしてくれるし、薬もその場で出してもらえますよ。

  • ぴーまん

    ぴーまん

    ファストドクターは田舎すぎてまだこっちにまで発展してませんでした😭

    • 7月6日
はじめてのママリ🔰

病院へは行かないのでしょうか?

  • ぴーまん

    ぴーまん

    子供がいる中熱出してる私ひとりで病院にはちょっと行けないかもです、、子供怪獣なので、、

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろんひとりではないです。大体の病院は子連れでの受診、ダメでは無いと思います。病院によるので電話は必要ですが。
    待つの大変ですが長引く方がお子さんも主さんもしんどいのでうちの子たちも小さいとき癇癪がすごかったですがまず病院へと無理に行ってました。受診が終わるまでは大変かもしれませんが💦

    • 7月6日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    病院は明日母が仕事お休みなのでその時に子供預けて行こうと思います💦なので今日!何とか今日を終わらせたい!!!

    • 7月6日