※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
産婦人科・小児科

1歳の次男が40度超えの熱で熱性痙攣を起こし、病院に搬送されました。熱は39度代で、ダイアップを入れる予定です。初めての痙攣で不安です。気をつけることを教えてください。

熱性痙攣について。

1歳の次男が昨日から40度超えの熱があり
昨夜初めて熱性痙攣を起こし、
緊急搬送されました。

血液検査をしてダイアップを入れて
帰宅しました。
今朝もまだ39度代の熱があります。
元気はあり、朝はバナナとヨーグルト食べました。

あと数時間で2回目のダイアップを入れないと
いけないのですが、ダイアップ入れる際に
気をつけないといけないことなどありましたら
教えてください。

初めての熱性痙攣で本当に怖かったです。
24時間は目が離せません…

コメント

ジャンジャン🐻

いつもダイアップ使いますが、特に気をつけることはないかなと思いますよ🤔
しいていえば、入れた後に出ちゃってないかチェックするだけです☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます。
    昨日は病院で3回、便と一緒に出てしまったので、よく見ておこうと思います。
    副作用のふらつきとかが心配なのですが、しばらくは横にいたほうがいいですよね?💦

    • 7月6日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    ふらつきはうちもひどかったので、ダイニングチェアに座らせて、iPad使わせてました😅

    • 7月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちもそうします!
    2回目、熱が下がってきてても入れたらいいんですよね?😭

    • 7月6日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    入れた方が熱をぶり返しても安心です☺️

    • 7月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございました!
    2回目入れました😭😭
    初めての熱性痙攣で怖い思いしました💦

    • 7月6日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    怖いですよねー💦
    わたしも2度と見たくないです😅

    • 7月6日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ダイアップ8時に入れたらのですが、ふらつきと目が座って、いつもと違う目つきです。トローんとしてます。
    副作用、何時間ぐらいでなおりましたか?

    • 7月6日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    半日はふらつき要注意してます。
    それは4歳になった今も変わらないですよ。

    • 7月6日
おRee ᙏ̤̫ ᡣ𐭩  ͗ ͗

熱性痙攣3回起こしてます💦
気をつけるという事であれば解熱剤はダイアップ入れてから30分あけてから、副作用としてふらつき等があるみたいなのでそこを注意して見てあげる
とかですかね、、
ちなみにうちの子はダイアップ何回も使ってますが副作用ありません。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    コメントありがとうございます。
    8時にダイアップ入れましたが、ふらつきと目が座ってます😭😭😭
    副作用ない場合もあるんですね…

    • 7月6日