※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

虫刺され(蚊)ってどの程度まで薬塗って様子見でいいのでしょうか?子ども…

虫刺され(蚊)ってどの程度まで薬塗って様子見でいいのでしょうか?
子どもが手の甲を蚊に刺されて通常の2倍くらいパンパンに腫れてます。
リンデロン軟膏を塗っていますが
あまりに腫れが酷く可哀想で…

ただ、以前も足を刺された時かなり腫れて薬を塗ってたら3日ほどで腫れも治りました。
別件で小児科行った時に聞いたら「リンデロン塗ってそれだと他にやりようがない」と言われ…

でも小児科だったので、どうするか悩んでます。
皆さん虫刺されどうされてますか?

コメント

ママリ

うちの2歳の子も手の甲を刺されてパンパンに腫れ上がって痒すぎて睡眠もまともに取れないくらいだったのでこれはやばいかもと思って小児科にかかったらステロイドの塗り薬じゃ間に合わないからリンデロンの飲み薬も服用してくださいって言われて塗り薬と併用したら2日くらいで治りました💦
その後も何回か蚊に刺されて水膨れになったり熱を持ったように腫れたりで調べたら蚊刺過敏症の症状に当てはまりすぎていて小児科の先生に蚊のアレルギーってあるんですか?って聞いたところ過敏に反応しちゃう子もいるんですよねぇ言われました🥲
そもそも今まで蚊に刺されたことってなくて今年に入って急にこんななってしまったのでびっくりしました😣
皮膚科に行ってみても良いかもです!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私もアレルギーを疑いましたが蚊にアレルギーとかあるの?って感じですよね🥲
    飲み薬もあるのですね…!皮膚科行こうと思います!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
しゃん

うちも2人とも蚊に刺された後は結構腫れます💦
皮膚科でもらったベタメゾンを塗ってますがそこまで良くならない感じがします😣
近所のママさんにおすすめされたアンパンマンパッチをつけたらいつもより腫れが落ち着いてたのでアンパンマンパッチを一度試してほしいです!
うちの子たちはアンパンマンパッチ嫌がって割とすぐ剥がしてしまいますが😓
そのママさんによると蚊に刺されてすぐに貼ったほうがいいそうです🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    塗り薬だけだと限界ありそうですよね…すぐ取れちゃいそうですし…
    確かに刺された初日は全然腫れてなくて2日目がすごいのでアンパンマンパッチ試してみようと思います!

    • 1時間前
年子怪獣mama🦖🐾

うちの次男が刺されるとめちゃくちゃ腫れる体質です(皮膚科ではアレルギーかもねぇ〜って言われてるくらい)

リンデロンは効かないので、ステロイドの強いサレックス軟膏+痒み止めを毎夏処方してもらってます☺️

掻きむしってとびひになるが1番最悪なのでそうなる前に皮膚科に一度受診した方がいいかなと思います!
小児科より専門分野に聞くのが1番です🫶🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やはり刺されるとかなり腫れる子いますよね🥲
    腫れ方的にアレルギー疑ってたので皮膚科も受診してみようと思います…!
    ありがとうございます!

    • 1時間前