※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

生後3ヶ月の子供を保育園に預けているが、保育時間に問題が出てきた。園長から早めに迎えに来てほしいと言われて悩んでいる。どうすべきか。

生後3ヶ月の子を育てています。

私が早く復帰したかったので、6月(生後2ヶ月すぐ)から保育園に預けています。
こんなに小さいのに…もっと一緒にいたい…という気持ちはもちろんありますが、私自身仕事が好きだし、仕事を始めてすぐ妊娠発覚し、産休に入ったのもあり、産後すぐに保育園の申請をし、今は認可の小規模保育園に通っています。

仕事の時間が、本来は12-24の固定12時間勤務で、時短でも12-18の6時間勤務の職場ですが、保育園の時間(延長なし)が18:30で、通勤に1時間程かかるため、12-17のシフトにしてもらって、18:00頃にお迎えに行っています。

ですが、今日園長先生から「17:30~18:00の間にグズりはじめるので、職場と調整して17:30までには迎えに来れませんか?」と言われてしまいました🥲

でも、正直今のシフトはワガママを言って時短よりさらに1時間短くしてもらっているのに、もっと短くするのは職場にも申し訳ないし、規定の保育時間にお迎えに行っているのだから、このままではダメなのか!?と思ってしまいました。
園長先生は、「まだ小さいから、もっと大きくなったらね、たくさん働けるから」と言っていて、7.8.9月くらいまでは出来れば早めにお迎えに来て欲しいと言われました。

皆さんなら、どうしますか…?

コメント

まめぴよ

保育園に勤めていました。
ぐずるというのがどの程度でどんな状況か分かりませんが、
保護者にご協力をお願いするのは、あまりにも激しく泣き続けるとか、手がつけられなくてミルクもほとんど飲めていないとか、急な体調不良などです。
あとはお母さんが育休中の時などです。

まだ慣れていなくてぐずってしまうという感じでしょうか…?
それであれば、規定の保育時間内(勤務時間+通勤時間)に預けることは問題ないと思います😅
園側の都合で言うと、夕方は職員がどんどん退勤していくため人手が手薄になります。0歳児は特に人手が必要になるため、安全にみるためにも言っているのかなとも感じました。

でも確かにまだ小さいですし、迎えに行きたいのは山々…でも仕事は復帰したばかり…
お気持ちよく分かります💦💦

何時から預けているか分かりませんが、もし朝から預けているなら、午前の遅い時間からにして、保育園に預けるトータルの時間を少なくするとか…

私ならまず1日の様子を保育園に聞いて、それが子供にとってつらい状況であり、数日〜1週間全く変わらない様子だったら職場に相談します😢
子供は慣れていくものですが、全く改善の余地がない状況だったら、私なら職場でどんな風に思われても子供を優先すると思います。
もちろん、本当に申し訳ないという気持ちで、今の状況を相談してみると思います。

  • まめぴよ

    まめぴよ


    産後3ヶ月なんて、まだ身体がボロボロではないですか?💦
    そんな中の復帰がまず本当にすごいと思いました🥲
    ただでさえメンタルやられやすい時期なのに、、本当にお疲れ様です。
    職場に子育て経験のある方がいらっしゃるといいです…
    個人的にはワガママではないと思います☺️

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    慣れていないのもあるかもしれませんが、自宅にいる時も黄昏泣きなのか?夕方はグズることが多いです。
    手が付けられない程、という訳ではなく、抱っこしてあやしていれば泣き止んでくれるので、多分仰る通り園側の都合が大きいのかな…?と思います。
    日中はうちの子にほぼ専属で1人ついてくれているみたいなのですが、お迎えに行った時は先生が全体で2人しかいないので…
    でも実際お迎えに行った時は泣いているところに遭遇したことはないです。(保育士さんが頑張ってくれてるのだと思います)


    保育時間は、当初私は10:30-18:00で預ける予定だったのですが、園側から「生活リズムをつけるために9時までには登園してください」と言われ、9:00-18:00で預けています。

    シフトを組んでくれている人や上司も子育て経験者で、相談しやすくはあるのですが、園側の都合が大きいのでは…?と感じてしまい悩んでいました💦

    私自身、仕事が大好きで、仕事が息抜きになっているところもあるので、出来れば今のままお願いしたいと思っていたのですが…💦

    また園や職場にも相談してみます🥲
    本当に丁寧な返信ありがとうございます☺️

    • 7月6日
  • まめぴよ

    まめぴよ


    そうだったんですね😅
    確かに、生活リズムを整えるためにお願いすることはあるかも知れません💡

    その様子だと、一般的な姿というか…確かに生後3ヶ月だと、他のお子さんと比べてもとても小さいですし、手厚い対応は必要かも知れません😅

    でも寝てることも多いはずなので、そこまでなのかな?と思いました。

    一向にお昼寝してくれなくて泣き続けるとか、他の子とトラブル(かみつきとか)になりやすい子の方がみてるの大変だと思います😅

    園側の都合が大きいかも知れませんね💦
    お母さんのメンタルにも寄り添うのが保育園の仕事でもあるので、まずはお子さんの様子を聞きつつ、質問者様の思いも話されると良いと思います✨

    私も仕事大好きでしたが、産後は戻りたくないに転じました😅
    息抜きになるならそれは必要なことですね💡✨
    うまくいくといいですね😊❣️

    • 7月6日
3ママファイティン☺︎

今月の電気ガス代などすら払えない!!という状況でなければ、まだ小さなうちは本当に一瞬なので子供優先にと自分はしてます🐣私は会社や仕事優先で自分が抜けると大変だろうしと妊活を仕事場に合わせての今現在ですが、年齢やその他色々考えても、なんで仕事なんかに合わせてたんだろー早く妊活してれば良かったなぁと思ってしまいました😅会社は忙しい、人手不足で迷惑かかる〜といっても自分がいなくてもどうにかまわりますが、子供との関わりの時間は戻ってきませんしね⏳でもお仕事好きで、早く仕事したい!も全然ありだと思いますし、子供さんの体調やメンタルが安定できる状態を優先してあげれれば良いかと思いました❣️