
車のローンが終わり、家を建てる予定です。売却できれば100万前後で買い取ってもらえるかも。貯金もできるようになりました。今後、車を乗り続けるか、新築の足しにするか悩んでいます。
やっと車のローンが終わりました
でもこれから家を建てる予定です
会社なので今年早いうちに売れば120万?一月に聞いたので少し値段は落ちると思いますが100万前後で買い取ってもらえる可能性あります
ですが、やっとローンがなくなったので3万くらい貯金できるようになりました
このまま壊れるまで乗ってまたローンで車買うか、少しでも新築の足しになりそうならすぐ手放すか、(それでもローンになります)どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ(生後11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
車はなくても問題ないんでしょうか?
ローン払い終わったのなら乗り潰します!!☺️

退会ユーザー
結局車を売っても、また買わなきゃいけないなら、新築の足しにはならないですよね!?😂
私なら買いません。

はじめてのママリ🔰
借金増やすメリットはないので、乗り潰すに限りませんか?

はじめてのママリ🔰
住宅ローンと車のローンなら圧倒的に車のローンの方が高いので、アスファルト代を住宅ローンに含んだ方がいいですよ💦で、貯めれるようになった3万円をずっと貯めて乗り潰した後の車代にしてはどうですか?🤔
はじめてのママリ
いえ、また買わなければいけません😢
はじめてのママリ🔰
それであればなおさら売らずに乗った方がいいとおもいます🤔
はじめてのママリ
でも売ったらアスファルト代くらいになるかな、とかおもいつつ、、笑
はじめてのママリ🔰
今どのくらい貯金はあるんでしょう!?
どのみち車買い替えなきゃいけないなら車代もいりますよね!?🤣
アスファルト代は貯金とかから工面したほうがいいとおもいます😭