
コメント

退会ユーザー
旦那ができることは旦那がやって(主に洗濯と子供のお風呂)、その他日中の家事は私がやってました!
まだ迷えるくらい近くってことですよね?
実家のほうが休めそうなら里帰りします!

はじめてのママリ🔰
旦那育休とってくれて、義母も応援に来てくれるので里帰りしません!
全部お任せします😂
-
ちぎりぱん
パパ育休とれるのいいですね🥹
ありがとうございました😊- 7月6日
退会ユーザー
旦那ができることは旦那がやって(主に洗濯と子供のお風呂)、その他日中の家事は私がやってました!
まだ迷えるくらい近くってことですよね?
実家のほうが休めそうなら里帰りします!
はじめてのママリ🔰
旦那育休とってくれて、義母も応援に来てくれるので里帰りしません!
全部お任せします😂
ちぎりぱん
パパ育休とれるのいいですね🥹
ありがとうございました😊
「里帰り」に関する質問
産後遠方の義実家の訪問ありましたか? 2人目里帰りなしです。 仕事は現在しておらず新幹線で3時間ぐらいの距離です。 義母が足が悪く今のところ来ないのじゃないかな?と夫と言ってるのですが、急に来たりとかありまし…
27w1dの妊婦です。 26w6dの診察で子宮頸管が34mm、切迫早産気味と言われました。その前の25wの診察では45mmほどありました。 仕事を普通にしていたので、そのせいかもしれません。 仕事も1ヶ月産休を早め、自宅安静にな…
もうすぐ5ヶ月です。気持ちを吐き出させてください。 完母でずっとやってきたのですが、ちょっとキャパオーバーというか、自分の時間もほしいなと思い、最近実家に預けられるようにミルクを飲む練習しています。 少しず…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちぎりぱん
徒歩3分に実家あります🤣
ご飯だけ実家で寝るの家とかもありですよね?そしたら旦那だけ勝手に食べてきてくれれば😅
ありがとうございました😊
退会ユーザー
想像よりかなり近かったです🤣💓
ご飯だけ実家に食べに行くよりはその距離なら必要なときに来てもらうのでもいいかなぁと思いました!
ちぎりぱん
親が離婚してて実家には父と84の祖母はいますが母は1時間半とかかかる所に住んでてたまにしか来られないので父がうちにきてご飯作ったりはしてくれないので実家に帰れば実家でなら何かしら作ってくれたり買ってきてくれたりはするので来てもらうよりは行く感じのがいいかなって感じします😂
母がもっと近くに住んでればいいのですが😵💫
ありがとうございました😊
退会ユーザー
なるほど、、
それなら自分が行くか、自分でどうにかするかですね!私なら旦那も家事ができるように教育します🤣
私も実家はすぐそこなんですけど、母が他界してて父は仕事してるし家事はあてにならないので実家には帰らず過ごしてました!私の場合は産前切迫でずっと安静だったので産後動けるのが嬉しかったのと、自分がやるしかないというのもあったかもしれませんが意外となんとかなりましたよ!
でも、無理はよくないと言われてるので、ご主人があてにならないならお父さんに頼るのがよさそうですね🤗💕
ちぎりぱん
そうなんですね😖
3人も育ててるのに凄いです👏
無理ない程度に家実家行き来したいと思います🤣
ありがとうございました😊