※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

働いている方、夕飯の準備どうしてますか?夫婦2人、生後10ヶ月の赤ちゃ…

働いている方、夕飯の準備どうしてますか?

夫婦2人、生後10ヶ月の赤ちゃん1人しかいませんが
夕飯作る余裕がありません。
作りたくありません。

赤ちゃんは冷凍した離乳食を解凍ですが、大人分を作れません。

朝は5時起きですが、自分の用意、赤ちゃんのお世話であっという間に出発時間になります。

自分でも時間配分が下手だと思います。 

今日も作る余裕と気持ちがなく、吉野家にてお持ち帰りを購入してきました。
昨日一昨日はお惣菜購入です。

このままではいけませんよね、、、

どなたか優しく喝を入れてください😭

コメント

ぴぴ

イライラして余裕ないより全然いいかと🙆‍♀️
テイクアウトでもなんでも使えるものは使いましょ‪👍🏻 ̖́-‬︎

はじめてのママリ

冷凍の宅配弁当はいかがですか?私はヨシケイとnosh頼んでみました。ヨシケイは野菜多めのメニューもありバランスがよさそうで、noshは洋風の味付けのものが多く、こちらもバランス良いみたいですよ🙆

はじめてのママリ🔰

お惣菜とテイクアウトで全然いいんじゃないかなと思いました!🥺
どうしても自分的にうーんなら週末に作り置きや下味冷凍するのがオススメです!

はじめてのママリ🔰

毎日5時起きしんどいですよね🥲
私がよくやるのは
・コープで冷凍の味がついた魚を買って、朝冷凍庫→冷蔵庫に移動(解凍)して夜は湯煎するだけ

・カット野菜と肉を焼肉のタレで炒める

・味ついた肉を買ってカット野菜と炒める

・小松菜とかほうれん草の葉物野菜を野菜室に常備しておく。
切ってレンジで5分くらい?チンして、めんつゆ+しょうがチューブで、簡単おひたし!

最近はおかず1品として冷奴とか、とうもろこし茹でて出したりとかしてます😂

夫もそんなにたくさん食べないので、野菜炒め+白米だけの日とか普通にあります😂

ゆず

お仕事のために朝5時に起きているだけでめちゃくちゃ頑張ってます!!
惣菜で全然良いんじゃないですかー??吉野家ドンと来い😃後は、ココイチでカレーとか😆
ある意味、大人は大人ですから!!なんでも食べときゃ大丈夫ですし、野菜ジュースでも飲んどけば野菜大丈夫ですよ😂
そんな感じでまずは立て直しましょう💓
すこーしずつ、余裕ができてきたらで良いんじゃないでしょうか?頑張るのは☺️

ちなみに我が家もコープやヨシケイなどのカットミール使った事もあります。
全部頑張らなきゃ!!と思うことは無いと思いますよー🙌

りか

一週間分を購入して、作らざる終えないふうにしてます!

カレーとかシチューとか
汁物とかを作って
次の日にも食べられるようなものを作ってました!

はじめてのママリ🔰

土日のいずれかで作り置きを作るのはどうですか?
ひじきとか、切り干し大根とか、きんぴらごぼうみたいな日持ちするものなど!
メインにお惣菜を買って帰るなど(副菜は手作りだし、と罪悪感が少し減る…笑)!
プラスで、今の時期だと冷奴(豆腐出すだけ)とか、生野菜サラダ(レタスきゅうりちぎるだけ、プチトマト)だと簡単です。