※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

どうしても、働くことに踏み出せません。同居です。持病のある義両親の…

どうしても、働くことに踏み出せません。
同居です。
持病のある義両親のためご飯も作るのですが、今は主婦のためその都度作っています。
でも働き出したら早めの作り置きが必要になりますよね。わたしは献立を考えるのが下手で先のことまでかんがえられなくて。テキパキと作ることがとても苦手で、その都度作るのが自分には精一杯です…

また、子どもが学童をいやがったらどうしよう、義両親にはまかせられない(まかせたくないのもあります)。
偏食の子どもの、夏休みの弁当はどうしたらいいか。
いろいろ考えたら踏み出せなくてストレスためながら同居の専業主婦してます。経済的にはなんとか贅沢しなければやっていけますが外にでないと自分がしんどくて。

自然災害や子どもが急病のとき迷わず駆けつけいっしょにいてあげることができる今の生活も、大切に思っています。

働いていないことの肩身の狭さもある。自分の不安をどうしたら解決できますか。ミールキットは食べませんし塩分気にしてるので無理みたいです。

コメント

のん

午前中だけ働くのはどうですか?
それなら帰ってから夕飯の準備もできますよ!