
4歳2ヶ月の子供が、自分のやりたいことがあると頑なで、思い通りにならないと癇癪を起こす様子について相談があります。例えば、荷物を自分で持ちたがり、ゲームやYouTubeをやめることにも抵抗があります。
4歳くらいの子ってこういうのありますか?
4歳2ヶ月の子がいます!
自分のやりたいことがあると頑なで、思い通りにならないと癇癪を起こしたりします。
例えば…
バス通園、朝は荷物を自分で全て持ちたいみたいで、それを手伝うと「もう園に行かない!」となり、バスに乗せるのも暴れることがある。
よくあるのはリュックを私が背負わせた、手提げを私が持って出た、玄関のドアを私が開けたとかです(笑)
ドアに関しては気分で大丈夫な日と怒る日があるので難しいです(笑)
ゲームやYouTubeも「ご飯だから」「お風呂だから」「寝る時間だから」とやめにするとして、すんなりやめる日もありますが、すんなり辞めずにお話して待ってあげて…それでも辞めないと取り上げる→癇癪があります。
- ママリ🔰
コメント

ママリ
うちの場合だと、自分で全部やりたかったのにー!と文句を言うことはありますが、癇癪を起こすことはないですね🤔
YouTubeなどは終わりと言ったらおしまいと約束してから始めたり、時間決めて終わりにさせるのでこちらも、えーまだ見たいーなど言ってますが癇癪を起こすことはないですね🤔

𖦹' ‐ '𖦹
癇癪は起こしませんが
怒ったりもう嫌だ!ってなることは毎日あります。
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
口で言うだけみたいな感じですかね?💭
うちの子は床ダンダンしてたりするので😂- 7月5日

はじめてのママリ
ありますあります😭😭
大人にとって、こんなことで😭?!ということに頑なになって怒ったりします…
きっと自分でやりたい気持ちが強いんですよね😭
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
ありますか?!
うちは「うぎゃー!ママなんて嫌い!」って怒ってたり、更には床ダンダンする時もあったりで😅
自分でやりたい気持ちが強いのはいい事ですが、もうちょっと「まあいっか」の気持ちを持てばいいのに〜と思ったりです😂- 7月5日
-
はじめてのママリ
凄くお気持ちわかります😭
うちの子はすぐ「ママきらーい」って言います🥲
そして、時には壁叩いたり物投げたりと…そんなにー!って思って困ったりします😭- 7月5日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!
文句言うだけでおしまいって感じですか?☺️
うちの子は文句だけの時もあるけど床をダンダンしてたりします(笑)
ママリ
そうですね!基本的には文句言っておしまいです!シクシク泣きながら、やりたかったのに〜😢😭って泣きながら文句言うパターンもあります😂