※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミルトン00
妊娠・出産

産後メンタルで不安定で涙が出たりすることがあり、1人の時間が孤独で不安を感じる。家事も求められず、赤ちゃんの世話に追われる中、何をすればいいか分からず悩んでいる。

産後メンタルで不安定や涙が出たりした方いますか?
日中どう過ごされてます/ましたか?

1人目の時は無かったことが起こりまくで対応出来ないでいます。下の子産んだばかりです。
妊娠は5wから悪阻が重症で入院したりで産むまで終わらず身体もしんどく不安症になったのも影響してるのかもですが、妊娠つら過ぎたので産んだら終わる!と思ってたんですが産後3日目から不安定でなんでも不安を感じるしどうしてればいいか分からなくすぐ涙出てきます。

1人の時間も大好きだったのに、親も(里帰り中)特に何もせず身体休めて赤ちゃんお世話して過ごしてればいいよと家事も特には求められてないのに新生児はほぼ寝てるしでどう過ごしていいか分からず、ぼーっと携帯触ってるしかなく余計な不安に襲われるばかりです。
家族が帰ってる時間はまだいいんですが1人(と赤ちゃん)の時間が孤独で不安で…

コメント

はるママ

産後は、ホルモンバランスが崩れてネガティヴになってしまいますよね😭私もそうでした😣
これは、産後だからと少し開き直ってもいい気もします😊
何か不安やモヤモヤあるなら聞きますよ☺️

  • ミルトン00

    ミルトン00

    ありがとうございます😭
    妊娠中元気だった人でもなり得るよくあると聞くんですが…
    何ヶ月も吐き気を抱えたり低血圧で身体が倦怠感で動かず不安症を抱えてたからか、産んだら終わると思ってたもののあまりまだ食べれないしなんとなく気持ち悪いし、里帰りが終わったらほとんどワンオペで2人育児本当にやっていけるのかな、帰りたくない怖いなって思います😔

    今までやっていた育児や家事などほぼ出来ないくらいの状態だったので自信を失ってもいます😓

    • 7月5日
  • はるママ

    はるママ

    妊娠中も体調は優れなかったんですね😱
    分かりますよ、ちゃんと2人育児出来るのか不安なのを…
    家事なんて、優先してしなきゃいけない事だけでいいと思いますよ、赤ちゃんのうちは☺️
    怖いという気持ちも分かりますよ😱今までは1人だったけど、それを分散しないといけない…大丈夫です☺️複雑な気持ちは今だけです🥴

    • 7月6日
  • ミルトン00

    ミルトン00

    ありがとうございます🙇‍♀️
    産後メンタルも大きいと思います。親も焦らなくていいゆっくり慣れていけばと言ってくれるのでありがたいです。

    実は黄疸と体重激減が引っかかり赤ちゃんは入院になってしまいました。上の子の時になかったことが次々起こり対象しきれないでいるのもあると思います。
    二児の母になったのだから、子供の方が頑張ってるのだから私ももっとしっかりして強くならないとです😔

    • 7月6日
  • はるママ

    はるママ

    我が家も2人目は黄疸出て、1週間の入院でした😱
    親も一緒に成長していくと思うので、徐々に強くなっていきましょう😌

    • 7月6日
  • ミルトン00

    ミルトン00

    産後メンタル身体の回復ついつい急いでしまい悪化しがちなんですが徐々に、ゆっくりと言い聞かせてみます🥲
    ありがとうございます😭

    • 7月8日