
コメント

ママリ
戌の日は混むとは思いますが、
言ってもそこまででもないかと。
絽のお着物であれば夏用なので問題ないと思います!
ママリ
戌の日は混むとは思いますが、
言ってもそこまででもないかと。
絽のお着物であれば夏用なので問題ないと思います!
「お出かけ」に関する質問
鈴鹿サーキットに詳しいかた教えてください。 夏休みに三重県の鈴鹿サーキットに行きたいと思います 1日目、プールであそず→鈴鹿サーキットホテル泊 2日目、鈴鹿サーキットであそぶ にしようと思います。 2日券の販売…
ディズニーランドに行くんですが、下の子が完母なので、授乳のことが心配です。旦那も不得意な乗り物があり、それは私が上の子と一緒にと考えているのですが、授乳のタイミングとアトラクションに並ぶタイミングが被らな…
支援センターに行く時のお昼ごはんはどうしていますか? 午後から遊びに行ったりすると支援員の方に 「お部屋でお昼ごはん食べても大丈夫ですよ。 午前中から来たらいっぱい遊べますよ。」 と言われていて、 その時は午…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
着物について無知なのですが、私が生まれた時の約40年前の着物になります😣
真夏だと赤ちゃんも暑いのかなと思ったのですが、短時間であれば大丈夫ですかね??
ママリ
絽の着物といって、
夏用がありますが、
お持ちのものは化繊なのか、
正絹なのかわかりませんが、
それなら暑いと思います💦
でも、下は肌着で、
境内の中と祈祷中だけ上にかけてあげたらいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
七五三の時にも着ていたので、夏用のものではないと思われます😫
そして3ヶ月になる6kgベビーなので、抱っこひもで行こうと思ったのですが…ますます暑いですよね💦
一応準備だけはして、当日様子を見ながらかけるか決めたいと思います💦