※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココアがすき
ココロ・悩み

元旦那からのLINEで、子供にとって環境を維持する努力が必要と言われて困惑しています。

家が綺麗に保てないことについて元旦那から
『子供にとって悪影響だと思います。
部屋をきれいに保つことでそれを見た子供が育ちながら、結果部屋がキレイに保てるのが目指すべきところなんじゃないの。それには子供じゃなくて、親が常に環境を維持する努力が必要になるよ』
とLINEがきました。
訳あって元旦那の実家にいまは子供と3人で住んでいます。
小学生と幼稚園児を抱え僅かながらパートしてます。
もともと片付けは苦手ではありますが生活できないレベルではないと思います。
元旦那はすごく綺麗好きでマメ、整理整頓しまくります。

小さな子供がいて、おもちゃ、工作した残骸、食べこぼしを片付けながら自分のことや家事をこなす日々です。

自分のことは自分でできる力をつけて欲しいのでお菓子のゴミが落ちていたら捨ててね!
ランドセルしまってね!
ゲーム機充電のところにおいて!と促しています。

そんな中、親が常に環境を維持する努力が必要
と言われました。

どのようにこのLINEを捉えたら良いのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事で言う「机の上が散らかっている人は仕事が出来ない」というのと同じですよね。

私もご主人の言い分はわかります。

子供への「お手本」にもなりますし、いくら散らかしても寝る前にはリセットし「これが通常の状態」を子供に見せていくのはやはり親として必要な事だと思います。

2年生の娘も汚したら自分で掃除機かけますし、寝る前にはきちんとリビングをリセットしてから寝てくれますよ。
親が毎日していることを見ているからだと思っています。

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございます。
    お手本ですね。
    子供が出したものははじめてのママリさんは手を出しますか?
    自分で片付けるように伝えますか?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親のやることを見て子供は育ちますし、外に行った時に「あ、この子の親はこうしてるんだろうな…」と家庭内が見えますからね💦

    幼稚園の頃までは娘が主体、私が手伝うくらいで片付けていましたが、小学生になってからは全部娘が一人で片付けています。
    子供部屋も私は全くノータッチで棚だけ買いましたが、あとは全部娘が一人でレイアウトしたりしてます。

    今は何も言ってませんが、片付けるのが当たり前と思っているので時計を見て寝る時間になったら自分で片付けてます😊

    • 7月5日
初めてのママリ🔰

これくらいの年齢のお子さんであれば、ある程度は親がきちんとしておくことも大切ですが、もう基本的にどうやって片付ければいいかわかっているはずなので、子供も一緒に部屋をきれいにするということを一緒にやったほうがいいと思います。
親だけが片付けていたら、自分はやらなくて良いとなってしまうと思うので。

  • ココアがすき

    ココアがすき

    コメントありがとうございます。
    その通りです2.3歳ではないので片付ける概念や場所、置き方はわかっています。
    私が片付けてしまうとママがやるからいいやとなるのでそれこそ悪影響ではあるなと思います、、、

    • 7月5日