※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

計画分娩ってどんな種類がありますか?あと、計画分娩にしたいって何日前から決められるんですかね?

計画分娩ってどんな種類がありますか?

あと、計画分娩にしたいって
何日前から決められるんですかね?

コメント

りい

計画分娩の種類ってなんですか?💦
うちの産院では、赤ちゃんの様子見ながら34週くらいに日程の予約する感じでした!

ST

計画分娩のパターンで私が知っているのは、
住んでいるの場所が病院から遠くて陣痛が来てからじゃ間に合わない、ってことで、陣痛を待たずに計画を立てて入院して促進剤を使用して生んだ友達がいるのと、
最初から無痛分娩を選択して、陣痛がきてから麻酔を入れるんじゃなくて予定を立てて入院して促進剤で陣痛を起こしてから麻酔を入れるパターン(これは病院の方針とかにもよるかもしれません!)
胎児や母体の何かしらで予定日間近で計画分娩になることはあるかもしれませんが、そうじゃない限りは何日前から決めるとかってよりは予定日が決まった時点で計画にするか決まるかもしれないですね!
例えば上の子がいて預かり先とかの関係でこの日に産みたいって言うのがあったり、あとは間近で決めるとしたら予定日超過してしまった時とかでしょうか。

なんかわかりづらい文章ですみません。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に分かりづらい質問だったのに、的確に答えて頂きありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
    とても分かりやすかったです🙇🏻‍♀️

    • 7月5日