
友達と遊ぶ際、独身友達との違いに気を使うか、既婚者との交流に違和感を感じるかについて相談です。
私が既婚者で子供がいるとします。
友達と遊ぶ約束をします。
友達は独身です。
やはり、既婚者だと気を使いますか?
独身って方は、気を使ったりするのでしょうか?
既婚者と遊ぶのは嫌だと思いますか?
- はじめてのママリ🔰

Kコマー
嫌だなんて思わないですが、旦那さんやお子さんがいるのであまり長く遊びすぎないように気をつけます🤔

みー
私は独身が長かったですが、既婚やお子さんのいる友人と遊ぶ時、全く普通の気持ちでした。
嫌だなんて全然思わなかったです。
既婚の方だと遊ぶ時間が限られてくるので、そこだけは気を使うようにはしていましたが、だから嫌だとは思いませんでした☺️

さえぴー
私は既婚者ってだけでは気にしないですが、子供がいたら気使います。
それは自分自身が独身だったときも既婚者の今も気にしてます。
でもその友達のこと好きで遊びたいから気を使うわけで、別にマイナスの意味で気使ってるわけではないので、嫌とか思わないです😊

退会ユーザー
独身の頃もいまもですが
すごく仲良しで特になくてもずっと話していられるとか、共通の話題がある相手なら、既婚者とか独身関係なく会っても楽しいなーと思います。

退会ユーザー
私も独身時代が長く、既婚者、子持ちの友だちと遊ぶことがほんとに増えてました。
前々からの友だちだから、嫌だなんて思わないし、遊んでいました。
ただ、友だち6人くらいで集まって、みんなのチビたちもいて、という状況で、
私が子守、みんなは楽しそうに話してる、みたいな状況が続いたときもあり、子育てのこととか、私はわからず、蚊帳の外、疎外感を感じる、みたいなことはありました😭
そして、私は結婚願望がめちゃくちゃあったのに、自由気ままな生活してるのを、羨ましいとか言われ…
そりゃ子育て中の人から見たらそうだろうな、と今になってわかりますが、当時は、イヤ、私こそあなた(結婚して子どもがいる)の方が羨ましいんですけど!って思ってました😥
そして、家族優先にされ、途中で切り上げて帰る人とか…
逆にもう少し気を遣ってもらえないか?と思ってました😳

ままり
周りが結婚出産早かったので独身の時に既婚者と遊ぶ事多かったです!
正直言うと子連れだとダルいなって思っちゃいました😂
子供連れて来なければ楽しめたけどそれでもやっぱり解散時間は凄く早くて友達の服やヘアメイクもダサくなっていて独身の頃はビックリしましたが自分が結婚出産した今ようやく全てを理解しました🫣
コメント