
妊娠中、グラタンやピザを食べる際のチーズについて心配。加熱しても安全か不安。他の方はどうしてるか教えてほしい。明日の検診で医師に相談予定。
みなさん妊娠中グラタンやピザなど食べてますか?
母が昨夜グラタンを作ってくれたので、少しだけ食べたのですが、その時乗せたというチーズを確認したところナチュラルチーズとのことでした!リステリア菌について少し心配しています。
チーズを乗せてから200度超えで10分以上焼いてるし、雪印のチーズ(国内のもの)だから問題ないと思うよと母に言われて食べたのですが、ソワソワします😂
たしかに、加熱しても死なないなら焼いた肉も食べられないことになるから大丈夫なんだと思うんですが。。
明日検診なのでお医者さんに言ってみようかなと思ってますが、みなさんどうされてるか聞きたいので質問させてください。゚(゚ ˆ o ˆ ゚)゚。
- もちこ。(8歳)
コメント

退会ユーザー
グラタンやピザ普通に食べてますよー
焼いてあるものなら全く気にしていませんでした😅

まぁはグーちゃんの家の中
グラタンやピザ大好きなので、妊娠中もたまーに食べていました!
少しなら大丈夫かなぁと(^^;)
-
もちこ。
おいしいですよねー!
後期つわりが落ち着いてきてつい食べてしまいました😣✨
少量だったし、何よりグラタンとかピザは加熱されてるからきっと大丈夫ですかね\( *´•ω•`*)/- 2月6日
-
まぁはグーちゃんの家の中
美味しいですよね〜💓寒ければなおさらグラタンは美味しいです😍!!
生のものではないので、大丈夫ですよ(●´ω`●)ノ
たまーになら全然平気だと思いますよ👍- 2月6日
-
もちこ。
グラタン大好きで、里帰りしてきて母がすぐ作ってくれたものでついつい。。💕
みなさんの話聞いてホッとしました〜。
妊娠中って気をつけること多くて本当大変ですね><- 2月6日
-
まぁはグーちゃんの家の中
お母様のグラタン絶品何ですね💓私もグラタン食べたくなりましたー😍
妊娠中禁止されてた食べ物は出産したらだいたい食べられるので、それまでのガマンです(`・ω・´)ノ
あと少しで赤ちゃんに会えますね♪- 2月6日
-
もちこ。
わたしの兄弟みんな母のグラタンが大好きなんです❤️笑
冬はグラタンほんとにいいですよね✨
あともう少しなのでがんばります><!
大きめなので37週で出てきて欲しいところです!笑- 2月6日
-
まぁはグーちゃんの家の中
冬のグラタンいいです😍
出産したらお腹いっぱい思う存分食べられますよ💓
大きな赤ちゃんなのですね!いいですね〜✨元気に生まれますよ( ´∀`)b!!
寒かったり、温かい日もあったりなので体調には本当に気をつけてください(*^^*)ノ- 2月6日

退会ユーザー
全然食べてますよ!
オーブンで加熱してますし大丈夫だと思いますよ😊🍀
-
もちこ。
ですよね!
調べたところによると、リステリア菌は75度で数秒で死ぬと書いてたのでオーブンで生きれるはずがないですよね😣💫
ナチュラルチーズじゃない、ピザとかグラタンに乗せるチーズ見たことありますか?母も私も見たことないねーって話してたのですが。。- 2月6日
-
退会ユーザー
んーないですかね😲💭
でも赤ちゃんの哺乳瓶の消毒殺菌とかに熱湯でやるくらいなので200度ともなれば沸騰したお湯より高い温度ですし大体の菌は死んじゃうんじゃないですかね??- 2月6日
-
もちこ。
ですよねー!😣
たしかにそうですよね!
生きられるはずがないだろうって頭では思うのになんか不安で><
みなさんの話聞いて落ち着きました〜😭💕- 2月6日

Rmama❤︎
普通に食べてます(笑)しょっちゅう食べたりちゃんと焼いてあれば大丈夫だと思いますよ?😋
-
もちこ。
わりとみなさん食べててホッとしました😣💕
一口くらいしか食べてないのにオロオロしてました💭
加熱されてればまず問題にならないですよね!
それよりグラタンとかは脂質とか塩分気にしろよという話かもしれないですね。。- 2月6日

退会ユーザー
加熱してたら良しとして気にせずに食べてます(^ ^)
-
もちこ。
みなさんそのようでホッとしました😂✨
加熱しても食べられなかったら、焼いた肉も魚も食べられないことになるよ!と母に言われ、それもそうだなーと思ったんですが、他のママさんたちどうされてるのかと気になって。。。本当にホッとしました><- 2月6日
-
退会ユーザー
良かったです(^ ^)
一人目はナチュラルチーズは完全除去してたので、気になるお気持ち分かります。
今回は食べ過ぎが良くないから食べ過ぎなければ良いかで色々緩くなってます(^_^;)- 2月6日
-
もちこ。
1人目だとやっぱり神経質になっちゃいますよね><
理屈としては、加熱してあれば問題ないはずなのにどうしても気になったりして😂
あともう少しなのである程度気をつけて頑張ろうと思います、、!- 2月6日
-
退会ユーザー
はい☆お身体大事に過ごしてくださいね(^ ^)
- 2月6日
-
もちこ。
ありがとうございます😊💕
PHONOさんも上のお子さんみながらの妊娠生活大変なこともあるかと思いますがお身体大事に頑張ってくださいね(*´∪`)- 2月6日

退会ユーザー
日本の工場の製造ラインで作られたチーズなら基本大丈夫ですよー
自家製とか書いてあるのは避ける程度で。
イタリアで10日間(安定期中)ピザとかパスタ食べてましたけど、(生ハムと生チーズは極力避けてましたが)特に問題もなく。
グラタン栄養たっぷりですし、お菓子食べちゃうより良いと思います!
野菜を一緒にたくさん食べると理想的ですね😊
妊娠中は炭水化物でカロリーとるよりタンパク質でカロリー取る方が賢いって私は思います!
脂質には気を付けないとと思いますが(笑)
-
もちこ。
雪印の北海道100とかいうクッキング用チーズでした!
多分大丈夫そうですね✨
イタリアのピザとパスタ!本場!美味しそうです🇮🇹!
おかし食べるよりは確かにずっとマシですね!
母が鶏肉とほうれん草とマカロニと玉ねぎ?かな?そんな感じのグラタンを小さい頃が作ってくれてそれが大好物で、里帰りしたこともあり作ってくれたのでついすこーしだけ食べちゃいました><
脂質本当に気をつけなきゃです!今日は質素にいこうと思います。。- 2月6日

ぱみゅ
たった今、食パンでばりばりチーズのせてオーブンで焼いたピザ作って食べてましたw
-
もちこ。
それナチュラルチーズですか??
プロセスチーズでもナチュラルチーズでも加熱したら大丈夫そうですけどね(*´∪`)!
とってもタイムリーでしたね!笑
チーズ美味しいから食べたくなりますよねー💫- 2月6日

退会ユーザー
私も普通に食べてますよ!!!
お店でも本格的なピザとか
食べに行ってますがどこのチーズ
使ってるかわからないですwww
-
もちこ。
ピザなら加熱してるし基本大丈夫みたいですね!(*´∪`)
頭でわかってても心配してたのがわたしなんですが、、笑
生まれる前しかゆっくり食べにも行けないだろうし食べ行くのもいいですねー!🍕- 2月6日
もちこ。
ですよね!!
加熱してあれば大丈夫だろうと思いつつも、ナチュラルチーズって書いてるしーって凹んでて><
ピザとかに乗せるチーズで、プロセスチーズって売ってるもんなんですかねー?_(:3」∠)_