※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しきさ
家族・旦那

なんかモヤモヤする...旦那とお金の事で喧嘩した時に旦那の父の『遺産は…

なんかモヤモヤする...


旦那とお金の事で喧嘩した時に旦那の父の『遺産は勿論お前には一銭もないし関係ないからそれは俺のお金だからな』と言われました。

勿論、私は亡くなった義理父の遺産が欲しいとか言ったことありませんし、関係ないのも分かってます。

でも義理父の遺産整理など旦那の実家の片付けも嫁だから手伝うのは当たり前だし、有難うお疲れ様等も無し

私は子供見ながら旦那の実家の片付けをしないといけなくて
そこには旦那のお姉さんの子供(旦那の甥っ子と姪っ子)

私と旦那は歳の差のため、旦那の甥姪は一つ下と一つ上でほぼ同学年です

その子達のそのままにしてる荷物とかも私が片付けたり処分したり...
旦那の実家には義理父が亡くなってから(義母は施設に入っています)
姪っ子夫婦が住んでいましたが荷物などの片付けもなくそのまま

旦那の実家はお家がかなり大きくて、その整理にも1ヶ月以上かかりました

旦那はお金めちゃくちゃ持ってるからそういうのも少しは業者に手伝って貰えばいいのにそういう時だけ嫁だから手伝えって言われるし

あの言葉がなかったり、たまにはお疲れ様とか言ってもらえたら当たり前のことと思って出来るけど
なんかムカつきます笑

コメント

まーま

あり得ないですね…。
ちっちゃい男ですね。

かゆゆな

モヤモヤじゃすまないですよ!なんでそんなこと言うんですかね?優位に立ちたいのかな🤔
1番下に書いてあることが全てで、ねぎらいの言葉とか、感謝の言葉って大切ですよね😋
ムカついて当然ですよ!私の家だったら、最初の言葉が出た地点で、お説教ですね、、、笑

はじめてのママリ🔰

優しいですね…
私だったら
あんたの実家だから勿論自分で片付けなよ、私には関係ないから
って言って態度あらためて謝るまで手伝いませんよ😇

らん

俺のお金でも家族のものじゃないの??、

そんな事言われたらあなたのためにこっちは出産したり、家事したりしてんだから

なんならこっちも今まで頑張った分請求してやります
そさ