

はじめてのママリ🔰
わかります!
うちはお金出すまでは言わないけど
これ面白そうだから行っておいでよ!と最近言われました
誰が連れてく?って思いました
子供が面白そうなイベントは色々知ってるけど
2人連れて1人で行くのは限界あるし体調も天気だって気になるし口ばっかキツって思いました!

まま
チャレンジとか家でできるもののお金だしてもらったらどうですか?!関係性がわからないですが、ホントに出してくれるなら羨ましいです❗わたしなら、子供がやりたいって言ってますーーって言ってタブレット学習申し込んじゃうかもです(笑)

3kidsママ
送迎もですが、日々の練習や勉強に付き合うのも誰がやるのか、欠席の場合の連絡や振替等の連絡も誰がするのか、ですよね💦お金出すだけじゃダメなんですよね😅
-
3kidsママ
あと習い事のある日の家事、習い事の前後は絶対バタバタになるから夕飯とか用意してくれるの?って思います🤣
- 7月5日

咲や
私ならZ会の教材とZ会のプログラミング講座(通信)出してもらいますわ🤣
上の子が小2ですが、小3になると普通の講座フル受講で月一万超えますしね🤣
本気で出してくれるなら、通信の高いやつねだってください😁
コメント