
コメント

ペッパー
2回目以降だと軽く済むことが多いみたいです😊初回はみんな酷くなるようですが、お子さんがたまたま強かった可能性もあるかもしれませんね!✨
ペッパー
2回目以降だと軽く済むことが多いみたいです😊初回はみんな酷くなるようですが、お子さんがたまたま強かった可能性もあるかもしれませんね!✨
「先生」に関する質問
生後10ヶ月の娘について 発達に悩んでいます 新生児期からオムツや空腹で泣くことがなく、夜泣きもなく、おとなしく育てやすい子でした。 今、あのおとなしさはどこへ行ったのかというくらい、活発で積極的です。 人見…
・ひとりすわりが出来る前にハイチェアを使っていた方いますか? ・腰すわりを促す方法はあるでしょうか? 生後7ヶ月の娘、おすわりがまだできません。 親が脇を抱えて座らせようとすると、 脚をピンと伸ばしたり、バタ…
紫外線アレルギーがあり皮膚科でビラノアを処方されました。 授乳中であることは伝えておりますがドクターには大丈夫といわれました。 なのに薬剤師からは授乳中なんですよね?先生が言ってたんですよね?母乳に影響する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
s
お返事ありがとうございます!
強かったのですかね。。😳
4、5日と聞いていたので、アレ?と言う感じで。。
この場合ペッパーさんなら登園はどうされますか😶🌫️??
もちろん保育園にも聞いてみる予定です!
ペッパー
RSは熱の上がり下がりはそんなになかったと思うので、解熱後24時間経って咳などもないようなら行かせてもいいか園に電話してみます!大丈夫と言われれば行かせます😊もし日中咳き込むことがあるなら周りに移さないために咳が落ち着くまではお休みするかもしれません。
s
相談に乗っていただいてありがとうございました!
明日の朝まで様子を見て大丈夫そうなら保育園に確認してみます💡
ありがとうございました!
ペッパー
元気に行けますように🌟