※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かわうそ
子育て・グッズ

保育園見学での重要ポイントや準備について教えてください。子どもは連れて行くべきでしょうか?

保育園見学で聞いた方が良いことや見ておくべきことを教えてください。

来年の4月入園目指してます。
保育園の見学に近々行くのですが、何がわからないのかもわからない状態です😂

先日住んでる市内の合同の保育園説明会で、
見学予定の保育園の、保育時間や、延長保育の料金が発生する時間などは確認済みです。

保育園の荷物の持ち込みとかのシステム自体よく分かってないので、聞いておいた方が良いことや、見ておいた方が良い物や場所などあれば教えて下さい🙇‍♀️

後、保育園見学の時って子どもは連れて行きましたか?
見学申し込みの電話の際に、「赤ちゃんのご機嫌は時間的に大丈夫ですか?😊」と聞かれたので、お昼寝の時間とかだったら、もし現地でぐずったら良くないですよね?😂
一応、実家は近所なので最悪実家に預けることも検討中です。

長文になってしまい、すみません💦
よければご回答頂けると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

みゃーの

子どもが1歳超えてたら連れていきますが、赤ちゃんのうちは預けられるなら預けた方がゆっくり見学できると思います!

私が聞いてよかったor聞けばよかった内容はこちらです!
参考に☺️

・オムツは園内処理かお持ち帰りか
・布団は持参orリース
・保護者会はあるのか。また、保護者会の活動頻度
・熱は何度になったらお迎えなのか
(園によっては37.5超えたらすぐだったり、何回か測りつつ様子見てくれたり様々)
・GWやお盆などは保育があるのか、全くないのか
・アレルギーがあった場合は、給食対応してくれるのか
・担任は持ち上がり制か
・仕事が休みの日は必ず子供も休ませる必要があるか
・運動会や各種イベントは幼児クラスからなのか、0歳からあるのか

などなど

あとは園行事なんかも気になるならぜひ
私は、お勉強なんかをしてるのかが気になったので質問しました。※文字の読み書きや体操教室など
全くしません!と言われたので、家で色々教える必要があるなーと思いました笑

あとは畑、水泳、地域との関わり。など園によって変わるので

  • かわうそ

    かわうそ

    詳しくありがとうございます🥹
    このまま先生に質問します😂
    地域との関わりとかも気になってたので聞いてみます✨

    • 7月4日